見出し画像

継続することの難しさ、大切さ

僕は昔から飽きっぽくて、

何かを長い期間続けられた事があまりありません。

小学校二年生の時に入ったサッカーチームには

たった半年間しか在籍しませんでした。

あとは、皆さんおなじみ

進研ゼミ

進研ゼミというのは、アブラゼミ同様

とても寿命の短いものです。


しかし、何かを成し遂げるには、

絶対に継続とは、必要なものなのです。

継続なくして、成功はありません。

逆に言えば、継続さえできれば、

成功はいつかやってきます。


今回は、継続について書きたいと思います。

継続することのすごさ、どうやれば継続できるのか

その辺りを書ければと思います。


継続することの難しさ


「何かを継続できたことはありますか?」

という問いに対して、

自信を持って、

「ある」

と答えられる人は結構少ないんです。

読書、筋トレ、ダイエット、早起き……

誰もが一度はお知り合いになった単語たちですね。

よっ友ってやつです。


僕も何度も挫折を経験しました。

こんなことを知っていますか?

したい人10000人の法則

「したい人10000人

  始める人100人

    続ける人1人」

これは、中谷彰宏さんという方が

言った言葉です。


続けられる人というのは、

10000人いて、たった1人しかいないのです。

それだけ継続というのは難しい、

10000人中9999人ができない技なんです。

しかし、自分が継続することさえできれば、

その時点であなたは

10000分の1の逸材です。

これはやるしかないですね。

では、どうやったら継続ができるのでしょうか。

継続する方法


継続する方法なんてあるのか

メンタルだろ

そう思うかもしれません。

確かに、中にはメンタルでモノを言わせるスーパーマンもいるかもしれません。

しかし、そんな人は10000人集めたところで1人もいないでしょう。

では、10000人の中の1人とは、

一体どんなやつなんでしょう。

ヒントは継続したいから継続しているということです。

その人は次の4つをやっている人です。

① 目標(夢を持つ)

② 環境を整える

③ 強く思う

④ 今日実行する

一つずつ見ていきましょう。

①目標(夢)を持つ

継続した先に何があるのか

なんのために継続するのか

これが明確であればあるほど、

人は継続する事ができるのです。

一番多い失敗例が

継続しないとダメだから頑張る

これです。

典型的な手段が目的になっているパターンです。

これでは、継続する理由がないのと同じです。

意味のないことを続けられるわけがありません。

なんのための継続なのか

今一度、再確認しましょう。

②環境を整える

これは意外と大事です。

継続にはあまりにも敵が多いのです。

スマホゲーム、バイト、友達、家族、恋人……

これらのどれかが常に継続を邪魔してくるわけです。

大切なのは、

これらを断つことです。

③ 強く思う

これは、①で持った目標(夢)

に対して、

絶対に叶えてやる!

という強い思いを持つということです。

これは継続するときのエネルギーのようなモノです。

大事なのは、目標(夢)に対して、ということ

継続しなくてはいけないタスクに対して、

よしやるぞ!と意気込んでもダメです。

その先に待っているモノを強く思うのです。

④ 今日実行する

これは止まらないことを意味します。

今日もしやらなかったら、

たとえ明日やったとしても継続したとは言えません。

だから、明日から頑張ろうは使えないのです。

もっというと、

今この瞬間、それをやっているか

これだけ考えていればいいのです。

今日は、何時からこれをやって…とか、

1時間後には絶対始めるぞとか

そんなこと考えていたって、何も進みません。

たった今やっていないならやる

たったそれだけを考えればいいのです。

まとめ


自分が10000人の中の1人の

継続できる人間

になるイメージができたでしょうか。

継続は確かにとてつもなく難しいスキルです。

できないとして、それはあなたが悪いわけではありません。

継続できる条件が揃っていないだけです。

だから、

継続することを頑張るのではなく、

継続する方法(条件)4つをすることを頑張ればいいのです。

それができればあなたは逸材。

そして何より夢が叶う。

そのためだったら、いろいろなモノを犠牲にする価値が

あるのではないでしょうか。

もしよろしかったらサポートしていただけると、今後の励みになります!