見出し画像

【月報】12月振り返り!


いろーーーーーんなことが
たーーーーーーくさんあって、

感情やら
心が
ごちゃごちゃした月だったなぁ、


けど、
最後は笑顔で終われてよかったな。

という12月でした!


※正確には体調不良で終わりましたがそれはノーコメントで

カメラマンとして伺う機会が
先月にも引き続いて呼んでいただけたり、 

楽しみにしてた優勇雄×3と私、
計4人で飲み会行けたり、

西区会を4.5月から初めて、
大人数で忘年会まで開けるくらいの
規模になるのを見守らせていただいたり、

ライクリも順調に
満員御礼で開催できたり、

一方で、
なんでこの人と出会ったんだ、、、?と
考えさせられる出会いがあったり、

これやろう!と思って取り組んだ
価値観ワークやmission vision valueワークが
なんかピンとこない…となったり、

待ちに待ったリレ2のセミナーを受けたら、
疲れがドドドと押し寄せてきたり、

急にやる気や気力が起きなくて
ドタキャン続きの時もあれば、
(本当に申し訳ないです、、)

やっと会社へ退職届出せたり、

一生懸命向き合って、
「野本さんなら大丈夫だと思ってるよ」の
一言に救われたり、

東京のシータヒーリングのセミナーに
受講生兼、アシスタントとして
参加させていただけたり、


元同期の子も頑張るフィールドが違えど、
一緒に成長していることの喜びを
改めて実感できたり、

前の会社の仲良しの子と一緒に、
ブロッコリー狩りや、
パーソナルトレーニングをしてみたり、
ゆるピカの絵を描いてもらったり。

他にもあげれば
キリがないほど
いろーんな経験をさせていただいた
月でした!


12月目標

・2024年の中身計画表を作る

・引き続き出会った人たちにミッション・ビジョンを伝える

・シータのモニター頼む(1〜3月の見込み増やすため)


え、びっくりするくらい
全部達成できてないけど
大丈夫か…?????

そうなのです。

目標少なかったにも関わらず、
全部未達成で終わってしまいました。

ぐぬぬぬぬぬぬ、、、、、

悔しいというか、なんというか。

純粋になぜ達成できなかったのか
これを振り返るべきですね


2024年の中身計画表を作る

これは半分できたけど、
半分できてない。

まあ、これぐらいでいっか、で
終われない私の性格が
出てしまったなぁというのもある。


それになんだか、
作っている最中

わくわくときめかないのです。

これはこのままやり続けていても
無駄な計画になってしまうなぁと
思ったので筆を置きました。


じゃあなぜワクワクしなかったのか。

計画を作る軸になる、
mission・vision・ valueが
腑に落ちてないから


となると、ドナルド

2つ目の出会った人たちにミッション・ビジョンを伝えるも気持ちよくできないですよね。

そして3つ目も、シータのモニターを頼むも、軸が整ってないから実際の行動へ移すのも
億劫になる。


ただ、上記では
腑に落ちてない、という表現をしましたが、
腑に落ちてないわけではなくって。

それを発揮している自分の姿や、
どうやって行動するかが
まだ明確に分かってない。

だから動けない、
計画も立てれないって感覚。


うん、隆さんとさやかさんに
相談しよう。


1月目標

・隆さんさやかさんに相談
・自分らしいシータを見つけてみる
・2024年の心地よい理想を考えてみる

よーし!これなら1つは達成できそう!

めっちゃハードル下げに
下げまくりましたが、

上げまくっても自分が
辛くなるだけなので、
少しづつ。

年次目標!

「健康」
平均睡眠時間→6時間30分/6時間53分🎉
目標睡眠時間→23:30〜6:30/達成0日
遅寝早起きが続きました…
平均歩数→8000歩/8815歩🎉
運動→月3回/月4回🎉

「笑顔」※11.12月の総数
カメラ→4回/7回🎉
12月カメラマンになる機会多かった…!
お花→2回/5回🎉

「自分らしく」※総数
note→4本/5本🎉
お代をいただくシータヒーリング→20回/0回( ; _ ; )

睡眠時間は達成できていても、
寝る時間と起きる時間は達成した日が
ないと思うと、

それも体調悪化した原因とも考えられるのかな??

そして笑顔は見事全て達成!
12月の振り返りの通り、
やっぱり最後は笑顔で終われたから文句なし。

お仕事!
シータヒーリング!0!笑笑
悲しい!!笑

ただ、もりえもんと約束した、
週3回シータをするは
未だ守り続けてやっている。

それは正しく評価してあげよう。

最後に

いつもは長々と書いてましたが、
病み上がりなので
今回は最低限の端的にさせてくださいッッッ

2023年、
風邪引いて終わっちまいましたが、
それもそれで記念に残ったということで。

2024年、
もうはじまってますが、
抱負もまた書くぞー!

来年もまた
よろしくお願いいたします!


良い2024年を
みーんなスタートできてますように。



1stDay.January.2024

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?