見出し画像

どっちがついでなんだか

打ちっぱなし場に行くついでに、そこの真ん前にあるEqualというケーキ屋さんに寄って名物のフレンチクルーラーを食べるという計画を立てて家を出た朝。

計画に付き合わされる恋人からしたら、どっちが「ついで」なんだか、という気持ちだったと思う。

快晴で、暑くて、まるで真夏の陽気のなか、てくてく歩いて打ちっぱなし場へ。休日の天気がこれだと嬉しくなる。

フレンチクルーラーと合わせるアイスコーヒーをしっかりとセブンイレブンで購入して、10時のオープンに合わせて店に到着。すでに5名ほどが並んでいる。

列に並んでるあいだ、窓の外からディスプレイされたケーキを眺めるだけでもワクワクが止まらない。マンゴーのショートケーキ、チェリーパイ、シュークリームにチーズケーキ、食べたいものが多すぎる。

このあと打ちっぱなしをするから生菓子は持ち帰れないかなあ……と思いながらも「90分くらいまでなら持ち運べます」という言葉に揺らいでしまう。

結局、目当てのフレンチクルーラーと、すごくいい評判を見かけたことがあるチーズケーキを購入してしまった。

それから打ちっぱなし場へ向かい、打席に立つ恋人の後ろで早速フレンチクルーラーをかじることに。おいしすぎて、感動した。想像の5倍おいしかった。コーヒーも買っておいてよかった。

背景が打ちっぱなし場

2人で100球くらいをのんびり打ってから、昼食のため参宮橋のカレー屋さん、RAJAへ。

夫婦経営のこの店は、いつも奥さんがフロアを1人で回している。ゆえになかなか客を素早く捌くのが難しいようで、入店するとよく「すごく時間かかりますけど、いいですか?」と聞かれる。

でも全然いい。ここのカレーが食べたくて来てるんだから、いくらでも待ちますよ。

ここのバターチキンがいちばん好き

カレーを食べてから彼氏と解散し、いとこの結婚祝いで親族みんなが集まる会へ参加するため横浜へ。

横浜駅で急いで結婚祝いの品を買い、会場のレストランへ向かった。

お祝いの席ということで、普段老人ホームにいるおばあちゃんも来てくれている。いとこ夫婦の馴れ初めや苦労話なんかを聞きながら、結婚するいとこの弟(26歳)が「3年付き合った彼女と昨日別れた」という話も聞いた。

主役の話と同じくらい、その話をしっかりと聞いた気がする。

帰宅してから、朝に買ったチーズケーキをいただくことに。チーズ感も強くて甘すぎず、なおかつトロリと滑らかで、びっくりするくらいおいしかった。写真を撮り忘れたのが悔しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?