見出し画像

はじめまして。初めてみました。


初めまして。

現在、大学4年生をしております、「のみ」と申します。アカウント名は「nomi」ですが、アルファベットで打つと文字数多いので「のみ」でいきます。

まずは、私がなぜnoteを書いてみようと思ったのか。

めちゃめちゃ深い意味はありません。ただただ、日記のように、自分が思っていることや好きなことハマっていることに関して、ちょっと公開してみたかったのです。

このご時世で、以前よりはあまり人と頻繁に遊んだりとかご飯行ったりとかで人と会うことが減ったことで、それと比例して人と話すことも減ってしまい、それでなんとなく、自分が話したい事を誰かに聞いてほしいと言う欲が強くなったり、対話が減ったことに寂しさを感じたからだと思います。

どこの誰だか分からないこんな私が綴るものになんて、おそらく誰も見向きもしないだろうし、そもそもこのnoteに辿り着く人がいる事自体あり得ないと思うのですが、誰も興味もないどうでもいい事をただひたすら綴っていくと思います。ただの自己満です。

ちなみに、どうでもいいとは思いますが、ちょっとだけ私の自己紹介を。

といっても、基本的なプロフィールではなく、私と言う人間がどういう人間なのかをちょっとだけ。

私は、基本的にネガティブです。マイナス思考。なぜなら、期待した先でがっかりしたくないから。期待してそうじゃなかった時に大きなダメージをくらうのを常に懸念しています。だから、いっつも、まぢでいっつも、最悪の場合や失敗を先に考えてしまうタイプの人間です。

そのくせして、人にはめちゃめちゃキラキラした事を言う………

例えば、「いや〇〇なら大丈夫だよ!」(※○○は人の名前)とかね。すぐ人を鼓舞する。

あとは、自分はめちゃめちゃ周りの目とか気したりするのに、人がそう言う事心配してると、「いやそんなの誰も気にしてないから大丈夫だよ!」とかすぐ言う。

でも、これはガチで思ってるんですよ。まぢで。ガチで思ってるんです。だから言うんですけど。

けど、自分のことになるとそうは思えない。し、人に励まされたりされても安心はできない。

………めんどくさっ、自分。

まあほんとに、よく周りから「自己肯定感低すぎ」って言われるんですが。でも、低いと言うか普通に、自分という人間に関して別にいいと思うことがないからなんですよね。

無意識のうちに周りと比べてるんですよ。自分を。

で、別に自分に自信があるとかじゃないから、よけいに自己肯定感が低いって言われるんですね。たぶん。知らんけど。



………とまあ、そういうことです。のみはそういう人間です。

あ、あと、ちなみに私めちゃめちゃオタク気質です。ほんとに。ハマるととことんハマる。以前は完璧なジャニオタでした。今はもう熱はほぼ冷めたかな。もちろん好きであることには変わらないけどね。


でね、最近ハマってしまったものがあるんですよ。それもどっぷり………

次はそれに関して書こっと。


初回はこんな感じでもう終わらせちゃおうと思います。


では、透明人間さん、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?