見出し画像

IQ99 敵羅のめる


2022.12.11(日) 新宿HEISTさん
敵羅のめる、瑞あめ卒業ライブ『3年生送る会』
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

ついにアイドル人生に幕をおろさせて頂きました。みんなはどんな感情だったかな?
私は驚く程出番までのほほんとしててあまり卒業の実感が湧きませんでした。
悲しくて気分が落ちてるとかもなく、楽屋ではいつも通りずっとキャッキャ笑ってて。
むしろヘビの天つゆとかれなもりとかが凄い悲しんでくれてて普段と全く違うテンションだったり、他の演者さんたちに卒業おめでとうございますと声を掛けてもらって『あー。そやった、辞めるんだった』って思い出すくらい。

実感がわかないとかいいながらも1ヶ月を切ってからは結構ソワソワしてました。
なぜかっていうと、もう一生立つこともできないかもしれないライブハウスだったり。
今までの記憶がフラッシュバックしたりと感情制限が人より上手くできない私にはちょっと酷な日々でした。

卒業自体は今年頭からずっと考えてて人の為にとかずっとおもってやってたけども自分の事を考えた時に私も気づけばアイドルとして5年もやってるわけだから5歳は歳をとってる訳ですよ。
自分の好きな音楽をも出来ないのは私にとって人生の中で後悔をすると感じました。
私の人生はギャンブル
中学生の時、音楽の道に進むと決めてから安定を求めずなる様になれ!という生き方をしてきました。
同級生は半数以上が結婚してたり、社会のレールを進んでて普通の人生を歩んでます
私は人と同じとか、普通が嫌いです。

いまだずーっと独身。全く何もなし、飲み屋のお客さんにはもう心配されるくらいになってきました笑(まるで私ヤベェやつみたい)
いつもよく集まる専門の同級生メンツも形は違えど夢を追ってる人で専門一緒だったから酔いながら話す音楽の話はやはり死ぬほど楽しくてあの時間が好きです。
こういう人達と話すと自分はまだまだ夢を追いかけてもいいんだって思わされます。
まだ若かった私は売れたい欲しかなく、売れる為にでずっと動いてきた。
IQ99に入った直後もそうです。売れたかった。

いつしかでも、時を忘れるくらいその欲が当時より消えてしまうくらい居心地の良さに甘えてしまっていました。
気づけば3年半、もはや浦島太郎。
現実に甘えすぎたんです、私。

アイドルは実質5年やりました。
全く未知な世界で右も左も分からなかった私です
今も正直まだよく分かりません。
みんなのMIXもなんて言ってるか実はよく分かってません。
私はアーティスト脳でアイドルになりきれませんでした。ずっとずっと。
そんな中でも私を好きになってくれた人、応援してくれた人にはとっても感謝してます。
出会ってくれてありがとう。
でもアーティスト脳だとやはり上手くいかないことはいっぱいあってたくさんの壁にぶつかりました。
周りと毛色もあわなくなるし、ライブ感も人と違ってちょっと泥臭かったり私はそれがカッコイイと最後まで思ってやってたけど
アイドルってジャンルはやっぱそれだとだめだったよね…反省点です。

みんな私の事、怖い人だと思ってるの面白いね
全く怖くないよ、人見知りだし🤔
最後に初めて話した人が以外にも沢山居ました。
嬉しかった。
初めて沢山歌が上手かったて褒められました
この世でいちばん嬉しい言葉でした。
私10年歌っててもまだこのレベルなんです、でもそれを聴いてくれたんだね。ありがとう

始まりがあるものには必ず終わりがある。
その時はいつかは誰も分かりません
突然くるもの、それを人は運命と言います。

人と出会うのも奇跡で運命の塊です。
よく出会ってくれました、ありがとう。

わたしはあんまり人から愛を貰ったことがありません、どうしたらいいか分からない
あんだけ大きくは無い箱でもソールドしたのは皆の愛だと思ってます。
みんなライブ中いつもより沢山見てくれてた気がする。そのせいで沢山涙が出ました。
最後が来ると急に大事なものに気付かされます
見失ってたものが全て見えました。

瑞あめ
とても繊細で乱暴な人間でしたね笑
ワガママだなぁって思うことも沢山あったけど、人一倍悩んだりグループの為に色々考えてました
私のワガママにはいつも付き合ってくれました。
これからもアイドルとして環境は違えど持ち前の筋肉と一緒に頑張ってほしい

愛妹みい
彼女は人一倍気を使いすぎていてたまに心配でした。いつでもファンのみんなファースト
元気にありふれててあまみくんはいつでも笑顔で元気なハムスターでしたね、いつでも心配してくれてとってもいいやつです。
煽りも沢山沢山上手になりましたね、かっこいいです。
誰よりもアイドルで尊敬してました。

強ぜろ
ぜろは1番努力家だとおもいました。
出来ないことを影で練習してるのをしってます。
悩んでることを相談してきてくれたり、見かけによらず真面目です。
良くしようと動くぜろの姿勢はとってもカッコいいです。
そしてちょっと変人なところはやっぱもっと好きです。

松山ごま
ごまぞうは何でもできる天才でした。
こんなに完璧な人間は中々会うことが出来ないのでとっても貴重な2ヶ月でした。
きっととっても苦労する人だと思うけど、彼女のことは心配してません。
芯をしっかり持ってるので安心してIQを任せられます。誰よりもステージでアイドルなのが素敵です。

りるび
1番の変人ですね、最高です。
ダンスがお上手で、よく一緒に楽屋でふざけたりしたのはいい思い出です。
歌も上手だからもっと自信を持って欲しいです
堂々としてたら更にかっこいいな
ファッションセンスがマジでイカしてて凄まじくかっこよかったです。


お抹茶ラテ利休様
私を最後のアイドルとして活かしてくれました。
やりたい事を実現させてくれて、とっても嬉しかったです。
実はもっとやりたいこともあったけど、私はIQのためにも自分の為にもこれで良かったと思ってます。
ほんとうにありがとうございました。


言いたいことは沢山あるけど、長くなりすぎちゃうからこんなものかな?


今後の私ですが、まだ何も決めていません。
本当に暫くは休もうと思ってます。
それと同時に現在、株式会社を立ち上げてる最中でございます、登記したらもう終わりなんだけどね。

音楽は全く辞める気はないです。
でもなんの音楽が好きなのか今はもう分からなくなってしまったんです。
なので自分の好きな音楽を探していこうかなと。
シンガーソングライターてきな🤔
あー、しばらく暇だし万事屋的な感じで人が足りないライブのサポメンとかしてみよっかなー。
そしたら色んな音楽も知れるしなぁ
なんてー、思ってたりもしてます。

名前は変わり元に戻りいちかになりました。
敵羅のめるは私が1番尊敬した上司が付けてくれた名前でした。なので未だに大切なので、心の中で生かせます。
別にかわらずのめるって呼んでくれても私はなんでも嬉しいので大丈夫です。

アイドルを辞めたから離れる人も沢山いると思う、それは重々承知です。
でも寂しいのでこれからも仲良くしてくれたら嬉しいです。

これからはIQ99の1人のファンとして彼女達の飛躍を楽しみにしてます。

今まで3年半本当にありがとうございました。
素敵な人生になりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?