見出し画像

ワードローブのプリンシパルを探す

服。
わたし、「淡い(甘い)色とパキッとした(辛い)形の服」の組み合わせが好きみたい。
パキッとしたっていうのは、デザインがどこか尖ってるやつ。

形が尖っていれば、スポーティかコンサバティブかはあんまり問わないみたい。ふわふわしててもいい。

ラベンダー色のナイキのベリーショートパーカー。脱ぎにくいけどすき。
菜の花色のおっぱいくそでかに見えるリブニットタートル。すき。
ベージュの夏用Iラインワンピース。直線すぎる。すき。
着物たち。言わずもがな。すき。彩度高いやつは持ってない。
巨乳用の茶色い花柄Aラインゆるふわワンピース。すき。

逆に中途半端なシルエットのものが苦手なようだ。

つまり、つまり、つまり?
私は「パステルカラーの尖った形の服とプレーンなインナーなどを合わせるのが好き」みたいだ。

ワンピースのときは考えないけど、上着に尖ったやつを持ってくるなら、インナーとスカートはふつーーーーのやつを着る。
綿のTシャツと無地のフレアロングスカート。もしくはジョガーパンツ。
ただ、こいつらは主役じゃない、脇役だから地味。
おぉっと、主役がパステルカラーだから、もしかしてTシャツと脇役ボトムは明度彩度低めがいいのかな。
よく考えたら、Tシャツ紺色しか持ってないぞ私。でかした。

ボトムが主役のコーデはいまのところ持っていない。ほしい。

んー?
すると、ワンピースは好きなように尖っちゃっていいのかも?
半端に普通の形のものを買わなくていいんだわ。たぶん。

ほうほうほう、見えてきたぞ。
買うべき服、残すべき服と捨てるべき服。

・主役となる服(アウターorトップス)(ボトムを主役にするのはやめようと思う)
・脇役くんたち(インナー、ボトム。各4くらいあると安心。)
・ワンピース(今日は全身が主役!!)

これがあればいいのだ。
今、私のワードローブには脇役くんたちは揃っている。愛おしいな。
じゃあ、ことしは箪笥の中でプリンシパルになれる子たちを探していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?