nokka

少しずつ場所を広げたくて、苦手なSNSはじめました。よろしくお願いします。

nokka

少しずつ場所を広げたくて、苦手なSNSはじめました。よろしくお願いします。

最近の記事

#004 充電しながらいこう

携帯の充電をしたはずなのに接触が甘くてたまに充電できていない。充電あるある。ここのところ、まさに私自身がそんな毎日だ。気力がなかなか充電されず、その状況にまた疲弊する。携帯なら機種変や新しい電池に変えることもできるが、そうもいかないのが悩ましい。そんな状況が続くと、もうずっとこのままかも知れないと不安になる。こんなんで、いつかまたフル充電で頑張れる日って来るのかな?と。 こんな弱気で不安な時にいつも思い出すのは、はじめて転職を考えた時にもらった言葉だ。私は20代半ば、OLか

    • らくがき#02 やさしい雨でありますように

      • #003 とことんまっすぐ。「シロ」が大好きだ

        せっかくnoteにチャレンジしているので、お題にも挑戦してみる。(参加の方法があっているかわからないけれど)私が大好きなシロについて、熱い思いをぶつけたい。 「人生を変えた一冊」「私の推しキャラ」 私はかなり優柔不断だ。自分のことでもなかなかうまく決められないことが多い。でも「人生を変えた一冊」「私の推しキャラ」という問いかけに対しては、揺るがない明確な答えが決まっている。 私は「かってにシロクマ」というマンガの「シロ」というシロクマの主人公が大好きだ。 相原コージさん

        • らくがき#01 うとうと、心地よい時間

        #004 充電しながらいこう

          #002 素直な気持ちを言葉にする場所

          梅雨。残念なことに、なかなか理想通りに頑張れない日々が長く続いている。もともと自分のために頑張るのが苦手だが、もっと自由な選択肢で生きられるようにしたい、どうしても。そのために少しでも複業をはじめる準備をしたいのに、なかなか思うように気力が追いつかない。 はじめに細々と自分のsiteを作りblogをはじめたくて、活躍されている先輩ブロガーさんの記事や動画で少しづつ勉強しているが『 blog = 誰かの役に立つ記事 』がなにより大切な様子だ。 言語化や表現に慣れていないこと

          #002 素直な気持ちを言葉にする場所

          #001 はじめの一歩

          初めてのnoteを書いてみる。 昔からリアルでもネットでも、自分で何かを発信するのが大の苦手だ。いろんなSNSに登録してみるものの、ほとんど発信をしたことがない。どなたの投稿もみんなキラキラしている。うらやましい限りだ。そんなキラキラ人間に、ほんの少しでも近づきたいと思いながら、どんどん月日は流れ。数日前にたぶん、47になった。 47年、必要以上に自分を消し、ヘラヘラ笑ってまわりに合わせて生きてしまい、気がついたら自分でも自分がよくわからない。自分が思っていた大人とは大き

          #001 はじめの一歩