マガジンのカバー画像

電話帳

15
漫画『怪Q』の登場人物や場所などについて
運営しているクリエイター

2015年6月の記事一覧

電話帳【さ】佐々木亜子

電話帳【さ】佐々木亜子



佐々木 亜子(ささき あこ)

茂霜中の生徒。2年6組12番。自他ともに認める”食いしん坊”なので、お母さんに頼んで大箱の弁当箱にしてもらっている。猫アレルギー。成績は中の上の中。

第一話「増える探偵」

電話帳【か】カメちゃん

電話帳【か】カメちゃん



あだ名:カメちゃん

茂霜中の生徒。2年6組5番。亜子と仲良しで毎日、登下校を共にしている。人懐っこい性格で見知らぬ人でもすぐに打ち解けることが多い。口癖が「バベらない?」というぐらいコンビニ・バベルを利用しており、お弁当も登校時にバベルで買っている。小4の弟がいる。

第一話「増える探偵」

電話帳【も】茂霜市

電話帳【も】茂霜市



茂霜市(もしもし)

茂霜市は、田舎と都会の要素が3:7ぐらいの中規模都市である。定期的に”何らかの異変”が生じるが、その頻度の多さから住民は慣れっこで、極度に驚いたり騒ぎ立てたりすることはない。市のマスコットキャラが「もしものイフ君」であることもあまり知られていない。

第一話「増える探偵」

電話帳【は】ハクビシンの虎太郎

電話帳【は】ハクビシンの虎太郎



ハクビシンの虎太郎(こたろう)

茂霜市内をうろつくハクビシン(2歳)。本来ハクビシンは夜行性だが、若さゆえに昼夜逆転の不摂生な生活を送っている。自分がハクビシンであることを受け入られていない。他にも「鳴き声にコンプレックスがある」など悩みがつきない。好物はデコポン。

第一話「増える探偵」