見出し画像

Podcast化したVoログをマガジンに格納してます、って話。あと、おまけで、伝えたいこと。嘘。おまけが本編。

こちら!

Podcastにしてないnote限定みたいな配信もたまにするようです。noteの方がプライベート空間っぽさがあるようです。

おわり。


あとはおまけ!
(徐々にヒートアップするでな)


当たり前のようにVoログって言ってますけど、そのうち一般化されたら「結構前から言ってましたー!!」って言いたい。

Voロガーって名乗りたいけど、これでお金稼いでなくても言えるんだっけ?
「ブロガーです」ってブログ書いてたら言えるんかな?なんかYoutuberは収益化してないと言えない空気あるよね。


『好奇心くすぐらRadio』って名前はそこそこ気に入ってて、自分で作ったロゴもそこそこ気に入ってます。

気に入ってるからわざわざ貼る。

画像1

ちょっとイキナリ語りだしますけどね、

『好奇心』って"可能性そのもの"だと思うんですよね。


世の中には知らないことがたくさんたくさんあって、少しずつ知ることで見える世界があって、そして見えてくる知らないことがもっとあって。

その積み重ねで生活は少しだけ良くなったり、何か楽しい物事に出会ったり、人を助けることができたり、幸せってやつの正体がぼんやり見えてきたり、それから、世の中のことにちょっぴりウンザリしたりするんだと思うんですよね。

どこまでいっても好奇心は尽きなくて、何を言われてもこの探求が楽しくて、興味ない人は聞かなくていいし、てかそもそも興味ない人のために話すことなんて無いし、だから『好奇心くすぐらRadio』というワケのわからない名前はとても良いスクリーニングになると思うんですよね。

可能な限りたくさんの人に聞いてもらいたい!っていうのは、僕の世界観に合わなくて、てかそもそも大勢に受け入れられる人じゃないし、そうなったらそれはそれで自分がつまらない存在になったみたいで嫌だし、いや別に大勢に受け入れられているコンテンツがつまらないって言うわけじゃないけど、でも僕はつまらないと思うことが多いのよね。

なんていうか、世の中のほとんどの人はとっくに好奇心なんて失ってるんじゃないかと思ったりしてて。まぁ別に僕の人生じゃないからどうでもいいというか、友達だって友達じゃなくなるくらいにつまらなく感じてしまうから、友達ですらない人の好奇心の話なんて、ただの一個人としては心の底からどうでもいいんだけど。だけど。だけど、社会の構成員としては、それなりに危惧するべき事態じゃないかと思うし、好奇心を失うのは個々人の問題じゃなくて社会とか風土とかメディアとかの問題なんじゃないかと勝手に思ってて。なんか問題の根源を断言するかのようなこういう書き方はちょっとアレだけど、まぁどうせほとんどの人は見ないし、これでいいかなと思って。

実態はどうあれ、世の中の多くの人が成長と思考を止めてしまって、外部刺激に感情で反応するだけみたいになってる傾向はあると思うし、それは今に始まったことじゃなくて大昔からそうで、政治とかマスメディアとかは上手く大衆をコントロールしたりしてきた歴史もあるし、だからこそ大衆(マス)だし、みんながみんな自分の頭で考えてたらそれはそれで問題というか、社会ってのは、社会性生物ってのは色々な役割の存在がいて成り立つのが理だからどこまでいっても割合はあんまり変わらないのかもしれないんだけど。ただ、結局のところ、周りの圧力というか"皆がそうだから"みたいな感じで、本当だったら自分の頭で考えられる人が頭を回さなくなっていってしまうってのは結構悲しいことだなと思っているのですよね。

"いい歳なんだから"とか"大人になれよ"とか、クソみたいに下らなくて根拠も無くて本質から外れまくってる論説を、頭も使わずに自分が言われたからってだけで人にも当てはまると勘違いして偉そうに語る"大人もどき"みたいなヤツって世の中にはたくさんいて、それを上回るくらい怖い"悪い大人"もいるんだけど、だいたいそういう人達もなりたくてそうなったワケじゃなくて、大きな流れとか長いものとかに上手く引っ張ってもらわないと人生そのものが危ういみたいなギリギリのラインとかもあるのが本当に悲しいところなんだと思うんだけど。つまりそれぞれに事情があって、仕方無い部分もあって、誰のことも責めることはできないとは思っているんですけど。

でもさ、自分の頭で考えて考えて、答えが出なくても考えて、ふとした時に何かが繋がって、ほんのチョコっとだけ人生が前に進むのを、楽しく感じる人って間違いなくいるよね。てかそもそもそれが知性を持って生まれた人間の性ってやつなんじゃないか、つまり万国共通で全人類がそうなんだと思ってるんですよね。

人は、何も知らず、何も持たず、何もできずに生まれてきて。
全てが初めてで、嬉しくて楽しくて美しくて、周りのものを夢中で見て聞いて触って。そうやって大きくなって。
でも生きるって大変なことで、挫折したり失敗したり失望したりして、たくさん怖いことも知って、その中で少しずつ新しいことを知るのが嫌になったり、挑戦する気力が無くなったり、言い訳が上手になったりして。

それでいいんなら、何も言わない。
でも、そうじゃない人がいると思うんですよね。

可能性そのものである「好奇心」を諦められない人達が。

そんな人に聞いてもらいたいから仲良くしたいから『好奇心くすぐらRadio』です。

テキストでよかった、これ言葉にしてたら多分感極まって泣いてたw


仲良くしてくださってる方は、どうか引き続き。
これから初めましての方は、はじめまして。

色々と考えたり、考えなかったりーつまり感じたりー、やってみたり、やめてみたり、話してみたり、離れてみたり、

一緒に、好奇心くすぐられる日々を過ごしていきましょう。




ってメッセージはどうかな?
言ってるワリには普通にダラダラ話してるだけの回とかも全然あるから、言い過ぎたかなぁ?w

と、相変わらずですが、引き続き、どうぞよしなに。

末尾ハンコ

<編集後記>
話し言葉的に猛烈にタイピングするのって楽しいですね。
読みにくくてごめんなさいやで。

読んでいただいてありがとうございます。貴重な時間をいただいていることは自覚しつつ、窮屈にならない程度にやっていきます。