【風邪、腹痛、下痢】体調をくずした時の過ごし方、ずぼら自然療法

春、体調崩しやすい季節


小さい子がいると
急な発熱、腹痛
あるある!ですよね。



みなさんどうしてますか?



3人の子育てをする中で
いろんなところで
聴いた方法、学んだ方法の中で


大体の体調不良を乗り切ってきた

我が家の、ずぼら自然療法をシェアさせていただきます。
参考になればうれしいです。


まず、前提として
基本、身体から出るものは
身体のお掃除と、とらえています

風邪は経過させるもの
そんな見方もおもしろい

野口整体の考え方です
図書館にもあると思うので、読んで見てください



まずはあれ?と思ったら
梅肉エキスを、箸の先につけてペロリ
米粒ひとつ分でいいんです


ぜひ、常備しておいてください
殺菌、整腸作用があるので

熱、だるさ、下痢、ちょっとした体調不良にめちゃ効きます

すっぱーー!!!
カーーン!!!と衝撃を喰らうような味がしますよ。

うちの長男は、これだけで大体治る(笑)とのこと。

味が苦手な方は、ハチミツと合わせて舐めると
甘酸っぱくて美味しいです!


あとは寝る
あまり食べない

ゴム製の湯たんぽ(万能!!!)を

↑今年買い足したもの

↑唯一の国産メーカーさん


触れて冷たいところ
あてて気持ちいいところに当てる

熱の出始めは、足元が冷えていることが多いです

小さなお子さんの熱の時は、横に添い寝して
冷たいとこに手を当てて一緒に寝ます
うとうと

右のひじまわりが固まっていることも多いので
優しくほぐします

お腹もよしよし
そして、とにかく寝る
一緒に寝る


水分を摂る
お白湯か水
美味しく感じる方を

おなかがすかなければ
食べなくて大丈夫


お腹が空いたら
本葛粉とストレートりんごジュースで作るりんごのくず煮を
主食がわりにします


大体、リンゴジュース500mlに
本葛粉を大さじ2くらい

葛粉は目分量で
多くても少なくてもとろみが変わるだけです(笑)


鍋に入れて葛粉が溶けるまで、ぐるぐる混ぜる
混ぜながら、中火にかける
沸いてきたら弱火にする
混ぜながら、ぐつぐつ煮る

とろみがついて
透明になってきたら
30秒くらいさらにぐつぐつ
出来上がり!!!

一人でこれくらいペロリと食べられちゃいます
とにかく美味しいです

ここに梅肉エキスを混ぜても食べやすいです

本葛粉のくず湯は、腸が綺麗になるそうです!

↑美味しくて日持ちもするので、常備しています
手土産にも、お薬にもなるってすごい笑

葛粉も常備品、賞味期限がないので非常食にもなります



これを一日から二日続けると、大体なおってきます


結構高熱であっても、一晩は様子を見ることにしています。
ぐったりが、一晩以上続くようなら病院へ。

一晩過ごして、お。ちょっと元気になってきたな。と回復傾向が見られたらもうちょっと様子を見ています。

少し元気が出てきたら
野口整体式の足湯をするのも良いです


あんまり難しく考えず
熱めのお湯で足湯
しばらく経ったら差し湯

両足を見比べて
赤くなっている方を先に拭く

しばらくしたらもう片方も拭く
って感じです

めちゃめちゃ気持ちいいですよ!



お腹が空いたら、おかゆや卵、りんご

消化の良さそうなものを徐々によく噛んで食べましょう


今年は、花粉に反応して大変な日がありましたが

ハチミツ湯を飲んで
できるだけ少食

食べる時は、ゆっくりドロドロになるまでよーく噛んで
丁寧に食べるようにしていたら収まってきました

身体っておもしろいですね

ずぼら自然療法で検索をかけたら
長女の出産の時の友人のチャンネルが出てきました!
かなりわかりやすくまとまっているので、興味のある動画見てみてください!



サポート大歓迎♡