継続のコツを解説【ただ続けても見落とします】
今日は自分がふと気がついた(反省した)
ことを書いてみました。
行動することも難しいですが、
それを続けることって結構大変ですね、、、
ですが、
継続と同じくらい大切なことに
気が付きました。
気合入れている時ほど、
忘れがちかもしれません。
今回の記事では、
継続するためのポイントや
ただ継続するだけでなく、
ポイントを押さえながら続けていく方法
についてお伝えできると思います。
結論:
二歩目、三歩目、そして立ち止まることも大切
二歩目って難しい、、、
一歩目は出したけど、
実は二歩目が難しいです。
なぜなら、
一歩目を出した自分に満足してしまうから
先日勇気を振り絞って
一つの提案をしてみました。
そして、
その提案をしたことに満足して
提案を実現させる方法を
考えることをやめてました。
「頑張ったー、おれ」
これだと何も起こりませんよね。
最近キックボクシングをやっているのですが、
渾身のストレート出したから、とりあえずディフェンスしとこう
みたいな感じです、、、。
結局やられて終わります。
(伝わりますか?)
やっと一歩出したんだから、勘弁して、、、
そうなりますよね。
一歩目は出したけど、
実は二歩目が難しいです。
それでも、、、二歩目、三歩目を
それでも継続が大切です。
なぜなら、
昔から言われているから、、、
継続は力なり
千里の道も一歩から
ローマは1日にしてならず
それと、
一歩目だけなら自己完結ですが、
二歩目以降は他者への影響力(リーダーシップ)に
つながります。
自己完結でOKなのか
リーダーシップまで高めるのか
二歩目以降を出すためには
一歩目を小さくというのもコツですね。
継続のコツ1【継続しない】
立ち止まってみる
頑張って継続すると、
実は置いてきてしまっているものが
あります。
私の話をしますね。
「アウトプットは人生を変える」
というスローガンのもと
noteへの投稿を続けているのですが、
読んでくださる方や
スキしてくれる方、
フォローまでしてくれる方がいます。
「よし、もっと頑張るぞ」
と記事を書いているのですが、
読んでくださったり
スキしてくださったり
フォローしてくださったり
しているのに、
自分は
きちんと他の方の記事を読んでるか???
ゾッとしました。
そして
昔聞いた話を思い出したのです。
キャンドルサービス
自分の灯りを
他の人のろうそくに
灯すと、
もっと明るくなります。
ある会社員の人が、
出世を目指して一生懸命努力して
主任になりました。
そしてその人は
次の出世を目指して努力する前に、
部下に主任になる方法を教えたのです。
出世がいいかどうかという話ではなく、
一度立ち止まって
得てきた経験を周りにシェアすることで、
土台ができあがります。
キャンドルサービスの灯りも
土台です。
立ち止まったら次に進むのがまた大変になりそう、、、
私もそう考えていました。
それでも
土台の方が大切かもしれません。
継続のコツ2【全力?】
次に進むのも、
立ち止まってシェアするのも
全力を尽くすことが大切です。
そうしないと
実力がつきません。
Aさんは100キロ持ち上げられます
Bさんは60キロしか持ち上げられません
Aさんはさぼって80キロでトレーニング
Bさんは全力で60キロでトレーニング
最初はAさんの方が
すごく見えるかもしれませんが、
そのうちBさんに追い抜かれて、
最後は追いつけなくなるでしょう。
継続するために一歩を小さくと矛盾しない?
そうなんですよね、、、
ここは宿題として考えてみます。
今日の挑戦は明日の経験
全力にしろ小さな一歩にしろ
「今日の挑戦は明日の経験」
です。
今のあなたの経験値は、
今までのあなたの挑戦の結果です。
前回も書きましたが、
「種をまいた楽しみ」
を感じてほしいと思います。
まとめ
・実は二歩目が難しい
・それでも継続が大切
・立ち止まってみることも大切
・キャンドルサービス
・全力と一歩目を小さくの矛盾(宿題)
・種をまいた楽しみ
というわけで、
今回は以上です。
心は熱く、頭は冷静に
ですね。
今日もありがとうございました。
〜あなたがあなたである意味を知ろう〜
P.S
全力を出していないと感じている時
実はそれが今の全力だ、、、
ということも多いです。
「もっとやれるはず、、、」
と思いたいですもんね。
できなかったときの
言い訳の意味も兼ねて。
まだまだこれからです。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?