見出し画像

無農薬、始めます

農薬や肥料の力を借りてやる桃作りも
まだまだなのに
畑の一部を無農薬、無肥料で今年からやり始めました。

自然の事を勉強するうちに
薬も自然も
どちらとも正義で、どちらとも何かを守っている。

農薬を使った農業と、自然との間に板挟みになり
衝動にかられたわたしは
急に無農薬をはじめたのでした。

去年まで肥料と農薬を使っていた畑を
突然無農薬にしました。
それは、いろんな害を受ける事を意味します。


大発生…😭

そして!さっそく洗練を受けています

現れたのは大量のアブラムシ!!

彼たちを見せるには、あまりにも申し訳ないほど
寒気のする景色ですので
彼らが放出する甘露の葉の写真を載せておきます


こういうピカピカした葉の上空には
たいてい沢山のアブラムシ様が今もせっせか
ベイビーを産み続けています。

桃は、おそらく久々に?初めて?虫に集られて
命の危機を感じているはずです。
野生の体力と心を取り戻して欲しい…
そんな思いを伝えながら、今日も袋をかけていきます。


アブラムシは、取り除けるものは取り除きますが
さすがに多すぎてもう手が出ません。
色んな方がアドバイスしてくださっている
牛乳やにんにく&トウガラシスプレーは
もう効きません(笑)
桃の木には申し訳ないけれど、今年はそのままにして
今の木の状態、畑の状態を観察させて貰うことにしました。


解決しなくちゃいけないのは…?

今分からないのは、
このアブラムシはおそらく窒素の多い部分に集まっているので
その窒素分をこれからどのように抜いていくのか。
ご存知の方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいくらいです😭。

①窒素を好む植物を畑に生やす
②肥料を入れずに何年か様子を見る

今の方法としてはこのくらい。

窒素だけが理由ではなかったとしたら、
今年試したいのは
小さな場所に6本と、密植になっている木に、
①十分なスペースを与えてあげれば少しは変わるのか。
②重なっている枝や、無理な方向を向く枝を減らせば変わるのか。



忍耐と体力、そして時間のかかる挑戦が始まりました。
これは、私の無農薬の成功までのストーリー。
失敗を全て隠さず伝えていこうと思いますので
応援するよ!という優しい方は
ぜひlikeとフォローお願いします!

#無農薬
#桃
#農業女子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?