マガジンのカバー画像

タロットリーディング

24
一応始まってます
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

世界のタロット展

世界のタロット展

時期をずらしてあちこちで開かれている世界のタロット展
日本はもちろん、イギリス、ドイツ、イタリア、スイス、アメリカ、カナダなどいろんな国で作られたタロットが売られている。

カナダのタロットカードが芸術的で美しく
もはやカードとして使うには勿体無く、飾っておきたいと思うものが3つもあった。
円安やエネルギー資源高の影響なのか、恐ろしく高く驚いた。

色に惹かれた日本のガーデンタロットと、イタリアの

もっとみる
ソード2

ソード2

出てきただけでトラブル感満載な感じもあるが、
必ずしもそういうわけではない。

ソードは、情報、伝達、コミュニケーション、仕事を表すカード。

目隠ししているだけあり、一旦情報を遮断して、頭の中を整理する、準備する、
今無理に動かず、静観して状況を整理する、確認する
Vに見えるので、仕事がらみではVictoryを意味する、と解釈する場合もあれば、
Xに見えるので、不一致、バランスが取れない、合わな

もっとみる
ペンタクルA

ペンタクルA

さあ、投資を始めよう!

お金を稼ぐ投資でもいいし、
自分の将来のための投資、お勉強への投資、技術取得ための投資でもいいし、
家族の将来のための投資、なんでもいい。

そういう私は、ChatGPTでBOTを作るという動画講座のセールを見つけて、買ってしまった。
最後まで動画を見て、BOTを作れるようになれば、とても良い投資になるだろう。

この講座では、ChatGPTのAPIを使う必要があるのだが

もっとみる