見出し画像

第10回:発信方法(2020/7/13-14)

こんばんは、nogです。投稿が遅くなり申し訳ありません。
ヘッダーにしているGifアニメを載せようとしたのですが、日を変え、時間を変え、何回試してもサーバーエラーで保存できませんでした。データも重くないので、何が原因か分かりません。とりあえず、諦めて投稿します…。

今回の授業は、コンテンツ制作の続きとしてコンテンツの発信方法について考えていきました。


SNSでの発信方法

メインで使用するSNSはTwitterで、基本的にぬい撮りとGifアニメで見せていきます。

通常投稿に加えて、月1〜年数回のペースでGifルーレットやくじなどの特別なコンテンツを作ろうと考えています。アカウントのメディア欄がぬい撮り:Gif アニメ:特別コンテンツ=7:2:1 くらいの割合になると理想的です。

今回メインキャラクターに据えているナチュラというキャラクターは今までの制作でも何回か使用しているので設定があるんですよね。そのため、このキャラクターを使用した作品と新しく発信していくアカウントで設定に齟齬が出ないようにしていこうと思っています。
アカウントの世界観の作り方についてはいくつか候補をあげているのですが、まだ迷い中です…。


その他の発信方法

先生と面談をして、SNSにたどり着いてもらうための方法を考えようとアドバイスをいただきました。パッと思いついたのは、もともと考えていたSuzuriやLINEスタンプなどの販売です。

身近なところから知ってもらう方法としては、変形チラシみたいなものを作り、そこにQRコードを貼ってTwitterに飛んでもらうという…というのを考えたのですが、どこに貼るんだという問題が出て来るんですよね。本当は学内に貼るのが手っ取り早いのですが、そもそもオンライン授業をしているので難しいなと。普通に登校が再開しているならチラシ置き場に置かせてもらうという手もありますが、今は現実的ではないですし、、うーん。

オリジナル切手やポストカードも良いと思うのですが、住所を知っている人が少なすぎるのと、そもそも送りつけられるほどの仲の知り合いがいないのでこちらも現実的ではありません。自分で書いててちょっと悲しくなってきました。


まとめ

考えてるうちに迷走してきました。色々やってみたいことを書いていますが、本当に自分で実現出来るのか不安になってきているというのも本音です。

発信方法によって作るGifアニメの方向性が変わって来るので、きちんとコンセプトを固めてから色んな制作をしていきたいです。ではでは〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?