Node-AI by ドコモビジネス

ドコモビジネスが提供するノーコードAI開発ツール「Node-AI」公式アカウントです。…

Node-AI by ドコモビジネス

ドコモビジネスが提供するノーコードAI開発ツール「Node-AI」公式アカウントです。データ分析ビジネスを皆様と一緒に考えたいと思っております。開発の裏話やサービスのお知らせも公開しています! 公式サイトはこちら→https://nodeai.io/

最近の記事

リリースノート3.7.4 Prophetカードの実装

7/17のアップデートにおいて、Node-AIでProphetカードが搭載され、新たにAIモデルとしてProphetを学習できるようになりました! 時系列データ分析に馴染みがないと、Prophet という名前自体を知らないという方も多いかもしれません。そこで、Prophet がそもそもどんなモデルか、どのような場合に使えるかとともに、Node-AI での Prophet カードの実行方法についてご紹介していきます。 Prophetとは?Prophet は 2017 年に

    • リリースノート3.7.0 画像アップロード機能を追加

      7月2日のアップデートにより、キャンバスに画像をアップロードする機能が追加されました! これまでもインターネット上の画像のURLをテキストボックスに貼り付けて画像を表示することはできていました。 しかし、これだと分析結果のキャプチャなど公開したくない画像を貼り付けることができないという課題がありました。今回追加された機能により、手元の画像ファイルを、チームのみがアクセス可能なストレージ上にアップロードできるようになりました! 方法はとても簡単です! アップロードしたい

      • リリースノート3.6.6 カードが探しやすくなりました

        バージョン3.6.6ではUI改善、軽微なバグフィックス等を行っています! カードが探しやすくなりました 時間窓切り出しがわかりやすくなりました データ分析の学習教材を拡充しています それぞれについて説明させていただきます! 1. カードが探しやすくなりましたNode-AIでは可視化・前処理・モデル等の機能単位を「カード」と呼んでいますが、「数が多すぎて何を使えばいいのかわからない」「使いたいときに探しにくい」といった声がありました。 今回のアップデートで、カードを

        • 入門!「時系列データ分析」道 vol.2

          はじめに こんにちは。Node-AI 開発の林です。 入門!「時系列データ分析」道 vol.1 が大好評につき、データ分析初学者の私が Node-AI を通して時系列データ分析を学んでいくシリーズ - 入門!「時系列データ分析」道の 2 本目となります。 入門!「時系列データ分析」道 vol.1 - 何から始めればええねん! 前回は手始めとして Node-AI Academy で初学者向けの記事を読んでみました。執筆時点(2024.06.13)で Node-AI Ac

        リリースノート3.7.4 Prophetカードの実装

          リリースノート3.6.3 カスタムカードのギャラリーサイトを拡充

          今回のアップデートでは以下の内容が含まれています。 カスタムカードのギャラリーサイトを拡充しました カスタムカードにギャラリーサイトへの導線を付与しました Node-AI Academyに記事を追加しました 1. カスタムカードのギャラリーサイトを拡充 前処理に関するサンプルコード6件を追加しました。 特に周期性のあるデータに対しては時間情報抽出(三角関数バージョン)が精度向上に寄与するケースが多いのでおすすめです。他にも気になったものがあればぜひ使ってみてください

          リリースノート3.6.3 カスタムカードのギャラリーサイトを拡充

          リリースノート3.6.0 カスタムカードの公開

          バージョン3.6.0では、カスタムカード(カスタム可視化、カスタム前処理)を全ユーザーに公開しました! カスタムカードについては3.5.12のリリースノートでも紹介していますのでご確認ください! リリースノート 3.5.12|Node-AI by ドコモビジネス (note.com) カスタムカードはこれまでビジネス版の一部のお客様に限定公開していましたが、このリリースで全ユーザーが利用可能となっています! カスタム可視化カードは、以下のようにPythonコードを書くと

          リリースノート3.6.0 カスタムカードの公開

          入門!「時系列データ分析」道 vol.1

          こんにちは。Node-AI 開発の林です。 Node-AI の開発チームにジョインしてもうそろそろ1 年が過ぎようとしています。開発未経験ということもあり、そちらのキャッチアップで精一杯。データ分析は置き去りにしてしまいました。(という言い訳です。。) そんなデータ分析初学者の私が Node-AI を通して時系列データ分析を学んでいくシリーズ - 入門!「時系列データ分析」道の 1 本目となります。 さっそく入門していきたいわけですが・・・何をしたらいいかわかりませんね

          入門!「時系列データ分析」道 vol.1

          Node-AIをデコってみた

          こんにちは。Node-AIのスクラムマスター兼開発者の中野です。 Node-AIをダークモードにしてみた|Node-AI by ドコモビジネス (note.com) に続いて、今回は別の方法でNode-AIの見た目を変える方法について紹介します。 「デコる」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。ガラケー世代の方はピンとくるのではないでしょうか。 初めて聞いたという人は「デコる ガラケー」などで画像を検索していただくと雰囲気は伝わると思いますが、デコるとは「デコレーション

          Node-AIをデコってみた

          リリースノート 3.5.12

          Node-AIは5/1にアップデートしました!今回のアップデートでは以下の内容が含まれています。 カスタムカードのギャラリーサイトを公開 Node-AI固有の専門用語を解説するページを作成 カスタムカードのギャラリーサイト カスタムカードとは、現在ビジネス版のユーザに限定公開している内部でプログラミングを書くことで自由な前処理や可視化ができるカードです。詳しくはこちらのマニュアルをご覧ください。 こちらのカスタムカードは今までプログラミングができるお客様に利用してい

          リリースノート 3.5.12

          Node-AIをダークモードにしてみた

          Node-AIのスクラムマスター兼開発者の中野です。 今回は小ネタとしてNode-AIをダークモードにしてみたので共有します! Node-AIは白をベースにしたデザインとなっていますが、暗いところで作業するときは少し眼が疲れてしまうこともありますよね。 ダークモードとはざっくり「黒を基調にした画面にすること」ですが、眼の負担を減らす効果に加えて消費電力も抑えられるようです。また、なんとなくエンジニアっぽい雰囲気を出すこともできます。 Windows11などではOSの機能

          Node-AIをダークモードにしてみた

          リリースノート 3.5.11

          4/24のアップデートではいくつかのバグの修正、高速化を行なっています。 旧バージョンのLightGBMカードの利用時に起きる可能性のあるバグを修正 カードを開いた時に表示されるまでの時間を高速化 また、前の記事で少し紹介していたAIを学ぶための教材であるNode-AI Academy(仮)についてもNode-AIのアプリ上から辿れるように変更しました。 以下の画面のように、右下のヘルプボタンから「AI人材学習教材」というタイトルで表示しています。ここをクリックするこ

          リリースノート 3.5.11

          リリースノート 3.5.9

          4/17のアップデートでは、休日情報抽出カードが使えるようになりました。このカードで祝日、土日を含む休日を1、それ以外を0とするようなフラグを立てられるようになりました。これにより、休日と平日で値が異なるようなデータ(例:需要予測)に対して精度を高められるようになりました。 また、Node-AI Academy(仮)というNode-AIと一緒に時系列データ分析を学べるコンテンツを公開しています。まだまだコンテンツ数は少ないですが、ランディングページ上部の「学習コンテンツ」か

          リリースノート 3.5.9

          リリースノート 3.5.6

          気がつけば年度が明けて4月になっていますが、Node-AIのバージョンアップも前年度と変わらず、むしろスピードを挙げて開発しています! 4/3のバージョンアップで、カラム間の相関の時間変化を可視化する相互相関カードと、チームアイコンを変更する機能がつきました。 さらに、ビジネスプランを契約いただいているユーザ様限定で今まで、Pythonを使って前処理を行うカスタム前処理カードを提供していましたが、今回Pythonを用いて自由に可視化を行うカスタム可視化カードも提供されるこ

          リリースノート 3.5.6

          リリースノート 3.5.5

          Node-AIプロダクトマネージャーの切通です。 社内での全体合宿などもあったので、やや変則的ですが今週は3/22にNode-AIはアップデートをしております。 今回のアップデートでは、文字列の変換を行う文字列置換カードが誕生しています。北京のPM2.5のデータを元に解説します。 Node-AIでは以前のバージョンアップで搭載されたプロパティ機能(データにどんな前処理か教えてくれる機能)でも文字列が何個あるか指摘できるようになっています。今回用いるデータでは文字列のカラムが

          リリースノート 3.5.5

          リリースノート 3.5.4

          Node-AIのプロダクトマネージャーの切通です。 3/13にNode-AIはアップデートを行いました。今週はデータのカラム数、行数を表示したり、データの統計量や内容から必要な前処理を推薦してくれる機能を追加しました。 前処理お知らせ機能(プロパティ) 今回の機能では、カードの詳細画面(カードをクリックして開いた画面)の右側に新しく「プロパティ」というタブが生えました。ここでは、データを自動的に解析して分析に必要な前処理を教えてくれます。画面のように必要な前処理があればバ

          リリースノート 3.5.4

          リリースノート 3.5.3

          3/6にNode-AIはアップデートを行いました。今週は可視化と予測に着目して2つのカードの追加と、新しいデータに対する未来の値を予測するための予測カードの大幅な改善を行いました。 レンタサイクルの貸し出し数の予測の事例で新機能を説明します。 予測カードの改善 Node-AIでは、十分な精度が得られたAIモデルに対して新しいデータを適用して未来の予測値を得たい場合には予測カードを利用します。例えば、上記の画像のように、今日(2024年3月7日 9時)までのデータを用いて、

          リリースノート 3.5.3