見出し画像

高橋手帳名言大賞を獲りに行く

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。

前回の投稿は、観心寺音絵巻の全体がようやく見えるところまで。で、つづく、って思わせぶりだなぁとお思いでしょう。

実は、私が音絵巻に行った当日は晴天。
翌日は残念ながら雨天でした。

もちろん初日に行ったので、二日目の雨天は行く訳が無い……のだけれど?!なんと「オンライン視聴」の当日券がまだギリギリ残っていたので、ポチっとしてしまったのです。

次回に書く予定。
想像以上に良かったので、詳細はお楽しみに☆

なぜ、今回書かないのか。

それは、今日中にやりたい・やらねばならぬ事があるから。

高橋書店の「手帳大賞」って知ってますか?
もう25回目になるので、非常に歴史のあるコンテストになる。

しかも、今日3/31の23:59が締め切り‼️

ついさっき(20:30)仕事が終わったので、今から残り時間は全てコイツに費やします。

自分の中でメモしていたものが200以上ある中から、厳選して応募。

途中でサーバーダウンしたりしたら、もう終わりだけれど……(汗)

たつ龍、本気です。
『高橋書店 手帳大賞』獲りに行きます‼️

ということで、本日はこれにて失礼します。

もし、まだ応募が間に合う方はいかがですか?☆


ではまた、どうぞお越しになってください。

2021.03.31(水)@4-010


#毎日エッセイ
#365日
#VisionOceans
#note
#随所処作

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆