マガジンのカバー画像

エッセイ 随処作主

232
エッセイ 随処作主(ずいしょにしゅとなる) タイトルは禅語より。 随処作主は、臨済宗の開祖である臨済義玄禅師が修行者に対して諭された「随処に主となれば立処(りっしょ)皆真なり…
運営しているクリエイター

#リレーエッセイ

出された課題が難しすぎた件→お題「七月二十五日」

出された課題が難しすぎた件→お題「七月二十五日」

私が入っている社会人ライティングクラブでは、毎週土曜日のリレーエッセイ(課題を持ち回り指定する)を今やっている。

で、先週指定されたお題がコレ。

七月二十五日

このお題は本当に参った。

自分の記憶力から、思い出してみようとした。

七月二十五日が何の日であったか、もしくは何か特別なことがあったかというと残念ながら記憶がない。皆無だった……

じゃあ、Facebook投稿くらいしてるでしょう

もっとみる
はじまりはいつも静かに〜土曜日リレーエッセイ『危機一髪』

はじまりはいつも静かに〜土曜日リレーエッセイ『危機一髪』

2024.03.09 土曜日リレーエッセイ
※リレーエッセイについては最後にご説明しています

リレーエッセイの前にひとつご報告です。

【毎日投稿トレーニング】66日ライティング×ランニング静かにはじまる……またひとつ静かにはじまった企画に乗っかることにした。

私が入っている放課後ライティング倶楽部のヤスさんが誰でも参加できる企画として、スパルタイベントをはじめました。

習慣化が定着するとい

もっとみる
土曜日リレーエッセイ『少しすべらない話』

土曜日リレーエッセイ『少しすべらない話』

2024.02.24 土曜日リレーエッセイ
※リレーエッセイについては最後にご説明しています

『少しすべらない話』
この話は恥ずかしくって情けない話なんです。

前回土曜日のリレーエッセイを書いたアークンは全力疾走のイメージで投稿しました。

「次は任せた!」とバトンを手渡された私。これはもう……意を決して書きます。

みなさんにも同じような経験があったとしたら、思い出しながら読んでいただきたい

もっとみる