見出し画像

習慣にしたいことをHabitifyで管理してみることに

健康や自己研鑽のために習慣にしたいことって(細かく書き出していくと)意外とたくさんあると思うのです。たいていToDoとして日常にしなければならないコト(アレを買うとか、コレを支払うとか、誰かに連絡をするとか)と一緒にリストにしてしまうことも多いかもしれません。

そうすると意外とリストがたくさんありすぎて凹む(気力が落ちる)ので、「習慣にしたいこと」と「やらねばならないこと」を別々に管理することにしてみました。

後者の「やらねばならないこと」はいまのところはGoogleの「Google ToDo」アプリ、で、習慣にしたいことは「Habitify」を使うことにしました(今日から)。

このHabitify、定期的なものはもちろん、不定期(特定の曜日だけ、とか、毎月〇日と△日と×日、とか、3日おき)な「習慣にしたいこと」を細かく設定できて便利です。

あと、この「習慣にしたいこと」は午前中にしたいとか、午後とか、夜にしたいとか設定でき、午前中に表示される「習慣にしたいこと」タスク、午後に表示される「習慣にしたいこと」タスク、夜に表示される「習慣にしたいこと」タスクが時間帯に応じて変化していく(フィルタリング)のも良いです。

※朝イチに夜にやれば良い「習慣にしたいこと」タスクもずらーと並んで凹むことが減りそうです。

残念なのはサブスク前提のアプリなので、無料だと制限があるのはちょっと難点なのですが、とりあえず月イチ課金で一か月試してみようと思うのです。

ここから先は

0字
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏