見出し画像

Clubhouse人気にTwitterの音声によるSNS機能「Spaces」が続けるか

先日、noteでも触れたClubhouseの人気がとても盛り上がっていますね(招待制ということもあり、気になる人が増えて、その分話題になっているという感じ)。

ところで、この似た話ってTwitterでもちょっと前に日本のメディアで触れられていたような気がするなぁと思い検索をしてみたらありました、

というやつ。

そもそもはClubhouseの人気に続いてTwitterでも、という形のようですが、日本でもいま注目が集まっているClubhouseの流れに乗っかっていけるならばTwitterの「Spaces」にも目を向ける人も多いのかもしれません。

とはいえ、ワタシ的にはClubhouseがまだピンと来ていなくて、(世界的にももちろんですが)そもそも日本におけるこの流れが本物なのか、はもうちょっと見守る必要はありそう。

ここから先は

0字
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。

まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏