見出し画像

Zoom「音量自動調整」「背景雑音の抑制」はOFFと無効化が良いかも

最近、いわゆるビデオ会議に参加する機会が多くなった人も多いのではないでしょうか。1対1での会議は良いのですが、複数人での会議となると人それぞれ音のバランスが均一ではなくて聞いているの疲れますよね。

自分の声が正しく相手に聞こえているのか、そして、相手は自分の声をどのように聞こえているのかは(自分の声は自分で聞けないので)相手に頼るしかありません。でも、相手の環境や好みによってそれも「良い」「悪い」の判断が(会議に参加している人の分だけ)異なるのでつらいところ。

とりあえず、複数人での会議とか会社の面接とか、いろんなシーンで使われることが多くなったZoom。会議を始める前に、確認をしておきたいオーディオの設定を挙げておきます。

(これらの設定は好みが分かれるところですが参考までに)

「マイク音量を自動調整します」をオフに

スクリーンショット 2020-04-11 10.15.06

「設定」→「オーディオ」から
- 「マイクの音量を自動調整します」のチェックを外す

特に、スマートフォンに付属されているイヤホンマイクなどはマイクが口元から離れることが多くなります。ぶらぶらしますし。

だから、ライブ配信を見ていると、ライバーの人がイヤホンのコードを反対側の耳へひっかけてマイクが顎と下唇のところへくるようにしている人が多いわけですね。あれはあれでちょっと変な光景ですけど。

その上で「マイクの音量を自動調整します」の機能は、突然大きな音が入力されてもシステムが自動調整するのですが、その結果、最初はよかったけどだんだん小さくなっていってしまう、なんてことが起こります。

どんなマイクを使うにしてもそうですが「マイクはできるだけ口元に近い位置に。ただし、その距離感を一定に保つ」が基本です。

そして、できることなら「話す声のボリュームもできるだけ保つ」。

なお、「会議に参加するときにオーディオをコンピュータで作動させる」と「ミーティングに参加時、マイクをミュートにする」にチェックを入れているのはは私の好み、ですが、参加したときにいちいち「オーディオをコンピュータで作動させるかどうか」を聞かれるのが面倒だったのと、しゃべりたいときにだけミュートを外したい(ように意識的にやっている)だけです。

「背景雑音の抑制」を無効化に

スクリーンショット 2020-04-11 10.15.18

「設定」→「オーディオ」(画面右下の)→「詳細」
- 「連続的な背景雑音の抑制」→ 無効化 にする
- 「断続的な背景雑音の抑制」→ 無効化 にする

※iOS版のZoom.usは「設定」→「ミーティング」→「オリジナル音声を使用」が該当しそうです。「オリジナル音声は、エコー除去とノイズ制御をオフにします」と書いてあるので、オンにすれば良いのかな… 残念ながらandroid版にはこの設定が(執筆時点では)見当たりませんでした。
※さらに追記: android版もアプリをアップデートしたら「設定」→「ミーティング」→「オリジナル音声を使用」がありましたすみません。

相手が話を始めたときに「出だしの声が聞こえなくて、しばらく(1秒ぐらい?)するとちゃんと聞こえだす」ことがあります。

人がしゃべっていないときは音声を送らないようなコントロールをしている(と思う)ので、音声明瞭度や環境音の問題でZoomが「人がしゃべりだしたことを認識するのが遅れる」ことによって、こうしたこと(いわゆる「頭切れ」)が起きているようにも感じます。

先にも挙げたように音声明瞭度は大事なのですが、さらに言えば、静かな部屋だけどエアコンの(風の)音が入ってこうしたことが起こることがあるかかもしれません。あと、パソコンのファンの音とか。

「スピーカーのテスト」「マイクのテスト」を活用

意外に多いのは会議がはじめてみると、しょっぱなに「相手へ自分の音声が届いていなかった」り、「相手からの音声が聞こえなかったりする」ことも多々あります。

できることなら、「設定」→「オーディオ」から「スピーカーのテスト」と「マイクのテスト」を事前にテストを。そして、事前のテストをした上でこうしたことが起きてしまっても慌てないこと、です。

たまにあるんですよね、デバイスが変わっていたりするの…(分かりみ)

ここから先は

0字
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。

まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏