見出し画像

投資の世界で生き残り続けるならどうすべきか私の考え

①稼ぐ&節約出来る所は節約する

②ネット証券口座開設+提携銀行口座開設+クレカ発行

 例1 楽天証券+楽天銀行+楽天カード

 例2 SBI証券+住信SBIネット銀行+三井住友カード

 クレカ積立をすればポイントが貯まる。

 (楽天とSBIを自分は使っています。)

 楽天経済圏になりたい人は楽天証券がベストだと思う。

③ポートフォリオを決める

 どんな商品をどんな割合(%)で買うか決めます。

 海外株式・国内株式・海外債券・国内債券・リート など

 (最初怖いので債券多めにして株式少な目とか)

 ネット上に情報があふれているので、自分でカスタマイズする。

 私のポートフォリオは発信者紹介に掲載有り

 ※人を信じすぎない事(他人はあなたの資産を守ってくれません。)

④毎月定額インデックスファンドに積立投資

 ・お馴染みのドルコスト平均法。

 ・余剰資金で投資する。(投資額はあなた次第)

 ・分配金が出ない投資信託を選ぶ。

 ・信託報酬と隠れコストが低いものを選ぶ。(隠れコストはYouTubeで勉強してください)

 ・ノーロード(買付手数料無料)と記載されたものを選ぶ。

 ・売却時の手数料がかからないものを選ぶ。

 ・基準価額のチャートが右肩上がりのものを選ぶ。

 ・ファンドの純資産が順調に増えているものを選ぶ。

 ・基準価額が2万越えしてないものを選ぶ。(私の考え)

 ・運用報告書が見れて隠れコストがチェックできるものを選ぶ。

⑤年1回リバランスが必要かチェックする

 ・ポートフォリオで決めてた割合とズレが発生してたら買い足す事で調整する(売らない)

⑥リバランスするタイミングで類似商品の手数料などチェックする

 ・乗り換えするメリットがあると判断した場合、新しい商品に変える。

 ・よくわからないならそのままの商品を積み立てる。手数料は値下げされる事がある。

 ・ネットで情報収集や勉強する。

毎月定額積立について

数年間はリターンを眺めててもつまらないです。気にせず長期保有していきましょう。

※売るのには税金がかかるので極力売らない。(余剰資金だし問題なしのはず)

※投資信託は、リアルタイムで売買出来ません。

※買付と約定にズレがあることを理解しておくこと。

※元本保証ではありません。投資は自己責任でお願いします。

基本的な事をまとめました。

どなたかの参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?