見出し画像

仕事決まったぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


のーこはニートから派遣社員へとレベルアップした٩( ᐛ )و テレテレッテッテッテー



どうも、のーこです。
タイトルと冒頭に既に書いておりますが、仕事決まりましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
よかったぁぁぁぁぁ!!!!!!
安心したぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

お仕事開始日は三週間くらい先になるみたいなので、それまで色々と準備します。

社会からドロップアウトして長い年月が経ち、人生をやり直すにはそれなりの勇気や根性が必要だと身に染みて感じております。
いやー、もっと早く頑張るべきだった。

ほんとにね、中々決まらなくて焦ってたんですよ。
いきなり正社員を目指すのはハードルが高すぎるので、バイトや派遣という形で仕事を探していたのですが。
書類選考でも面談でも落ちましたし、だけどそれは仕方ないことなので何とか気持ちを切り替えてやってました。
とは言えね、三月からずっとメンタル死んでましたね。よく耐えたわ。

社会復帰へのスタートをようやく切ることができました。
今までずっと、社会や人と向き合うことが怖くて逃げていました。

きっと誰しもがそういう恐怖だったり不安を抱えていると思うんですよ。
それでも頑張っている人達を見て本当に凄いなと思っていて、みんなのようにできない自分が情けないとも思ってました。

私自身でも正直、何でこんなに怖いと思うのか分かってないんですよ。
多分家庭環境とか若い頃の経験の影響なんだろうなとは思ってます。

表現は大袈裟になってしまいますが、家族に自分の存在価値を認められないと、自分はどこにいても駄目だって思ってしまうんですよね。

だから一人でいるのがすごく楽で、安心できて。

人と関わることは嫌いではないし、仲のいい友達と遊んだりお喋りすることは寧ろ好きなんですよ。
誰が悪いとかはなくて、私が心から安心できる場所が一人でいられる場所ってだけなんです。

この感覚が理解されにくいのは分かっているので、私自身がちゃんと周りに適応していかないとなと思っています。

なんかね、派遣の面談の時にあまりに自信がなさすぎて、認められないことへの恐怖が出ちゃってたんですよ。
吃っちゃってたし。
それまで書類選考は通って面談で落とされてたのは、つまりそういうことだってばよ。

お陰様で、昨年からSNSで沢山の方と関わる機会がありまして。
すごく楽しく過ごせていたので、人に対する苦手意識は薄れてきています。

これからちゃんと人と関わりながらお仕事をして、その苦手意識を克服できたらいいな。

正直不安です。
でも決まった喜びと安心感が大きいですし、仕事するのもきっと楽しいと思うんですよ。

稼いだお金で人生楽しみたい!!

まずはセミダブルのベッドを買いたいな。
座椅子も欲しい。
んでテレビも買いたい。
ゲームがしたい。PS4、可能ならPS5を買いたい。
しっかり作り込まれたミステリーゲームをやりたい。
美味しいものいっぱい食べたい。Uber Eatsしたい。

とにかくよかった!!!!!

そういった近況報告でございました。


そんなこんなで、私は今自分のことに集中していて、周囲に気持ちを向けられていません。
心配をかけさせてしまったり、気にかけてくださっているのに、何もできずにごめんなさい。
それでも声をかけてくれたり色々と動いてくださる方がいて、本当にめちゃくちゃ嬉しいです。
そうでなくても、気持ちで応援してくださるだけでめちゃくちゃ助けられてます。
本当にいつもありがとうございます。
みんな優しすぎるんよ。

まだまだ余裕はないですし、しばらくは自分のために頑張っていきます。
即契約終了なんてことにならないためにもね。
みんなのおかげで元気にやっているので、ひっそりと応援していただけたら幸いです。
noteにはいるので、生存が気になったら覗きに来てください。


さてさて。
のーこという人間は、20代をまるまるドブに捨てたように過ごし、2021年からやっと人生のやり直しを始めたばかりです。
今年34歳になります。この事実に「うわーーーーー」ってなることも無くはないんですけど。

意外とどうにかなるもんだぜってことを伝えられたらなと思います。

2022年4月。
スタートの季節です。
私含め、皆さまがより実りのある人生を歩んでいけますように。





生きる糧にさせていただきます。サポートのおかげでご飯が美味しい。