見出し画像

二度目の別府旅(鉄輪温泉)

今回も寝ながら移動するべく笑、大阪からフェリーさんふらわさんにお世話になることにしました。
前回はスーペリアシングルだったのですが、今回はプライベートシングルを予約。

さんふらわあむらさき プライベートシングル

アメニティはスリッパとフェイスタオル、歯ブラシ、テレビ用のイヤホンです。
念の為別にフェイスタオル持って行きましたが、大浴場は持参の一枚&アメニティの一枚この計2枚で十分でした。

プライベートシングルで良かったところ
・進行方向と体の向きが一致しているので、寝ていて違和感少ない。
・ほんとに寝るだけの部屋なので、パブリックスペースでくつろぐことが増えて、船のエンタメ楽しめる。

プライベートシングルのよくないところ
・広い部屋に衝立があるだけの状態なので、他の人の音がよく聞こえます。夜中に咳したりとか聞こえるので、敏感な人には辛いかも。
※耳栓持っていくことをオススメします

さて、今回も晩ごはんはビュッフェを選択!
この航路はお刺身がめちゃ美味しい✨✨
具の多い豚汁もいただけて、野菜とタンパク質バッチリで嬉しい!
しっかり食後のデザートとハーブティーもいただきました♡

お刺身と揚げ物をここぞとばかりにいただきます♡
シメのデザートもしっかり😋
明石海峡大橋

今回はしっかり橋の通過も堪能し、広々とした大浴場でしっかり温まりました♪
次の日は朝から鉄輪温泉地区のひょうたん温泉へ。

ひょうたん温泉

冷える雨の中に訪れる温泉最高〜!!
朝から砂湯セットでバスタオル、フェイスタオル、砂湯用の浴衣などフルセットでお借りし、時間無制限の砂湯からスタート。
途中から大学生グループで騒がしくなってきたので出てきましたが、温かい砂に埋まってじんわり温められるの、本当に幸せです。
30分くらいで背中にしっかり汗をかけました。
そのまま大浴場へ。何種類も温泉があって、湯船が飽きても滝湯や露天、蒸湯などまったり長時間楽しめました。

そして!ここは!地獄蒸しも楽しめるお食事どころが付いている〜!!

地獄づくし御膳

観光地に行ったら、多少高くてもフルで土地のご飯を楽しむ派です。
前回の別府旅では食べられなかった地獄蒸しをいただきました。
野菜やお魚、お肉はもちろん、鶏めしもだんご汁もお豆腐もお刺身も全部が美味しかったです。
そして、お楽しみの地獄蒸しプリン🍮
地獄蒸しフルコース、幸せの極みです♡

今回お食事どころが団体客で予約されていて、1〜2名しか受け入れできてなかった中入れて、運に恵まれめていると実感…!!
お腹がぱんぱんになったので、しばし休憩所で携帯いじってお腹が落ち着いてから再度お風呂へ。
しっかり露天を満喫し、手指がふやける幸せを噛み締めつつ、別府駅へ戻る道すがら、香りの博物館へ。
蒸留装置が見られたり、香木などの香りを試すこともできたり、有名な香水を嗅ぐこともできて、更に香水瓶のデザインも楽しめて楽しかったです!

帰りの時間も近づいてきたので、別府駅へ向かい自分用のお土産を買いに。
駅中のお土産屋さんでつぶらなカボスとやせうま&だんご汁セット、次の日に会うお友達へのお菓子を購入。
前回購入した柚子胡椒がまだ残っているので購入は見送りましたが、次回来たらまた買い足したい(*◜௰◝*)

帰りもさんふらわあむらさきで大阪へ。
もうフェリー旅が快適すぎて、新幹線や飛行機より優先して選んじゃいます笑
帰りの航路はビュッフェではなく敢えてカレー🍛を選んでみました。
しっかり辛味もあり、福神漬けもアクセントになりとっても美味しい〜!
カレー以外、他はパスタだったんだけど、今度はパスタも食べてみたいな!

食も睡眠もバッチリとれて、快適な船旅でした。
今度はお宿にお泊まりしたり、中津や大分の方へも足を伸ばしてみたいな。
次の旅の計画が楽しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?