マガジンのカバー画像

撮影スポットまとめ

17
これまで巡った撮影スポットをまとめています。 撮影のコツについても載せています。
運営しているクリエイター

#写真的思考

原宿・表参道付近のおすすめ撮影スポット7選 日本の文化が集う場所を写真に収める

若者向けのファッションやスイーツのショップが立ち並び、日本のポップカルチャーの中心地というイメージがある原宿 写真撮影という観点では映えフォトスポットがかなり多くありますが、実は僕のようなスナップ撮りが行っても十分に楽しめる場所でもあります。ということで今回は原宿・表参道周辺の撮影スポットを紹介していきます。 原宿・表参道の撮影スポット7選それでは原宿・表参道の撮影スポットを紹介していきます。 竹下通り 原宿といえば、まずはここ竹下通りでしょう。 個性的な店と多くの

六本木周辺の撮影スポット8選 都会のかっこいい写真を撮れる場所

日本を代表する大企業やハイブランドのショップが立ち並ぶ六本木。昼でも夜でもキラキラとした街並みはまさに東京のイメージそのものでしょう。 そんな六本木には数多くの撮影スポットがあり、さらにどれもかっこいい写真を撮れる場所ばかり。今回は六本木の撮影スポットを8つほど紹介していきます。 六本木周辺の撮影スポットまとめ8選六本木はなんとなく大人な街というイメージがあるかと思います。そんな中カメラを持った小僧が立ち入っていいのかという疑問を持たれているとしたら、すぐに疑問は捨て去り

お台場周辺の撮影スポット13選 海外のようなおしゃれ写真を撮れる場所

多くの観光スポットが集まるお台場。東京湾を埋め立て開発されたお台場は今では日本人だけでなく外国人観光客も多く訪れる場所となっています。観光スポットが多いということは撮影スポットが多いということにもなります。 場所によっては東京らしくない海外のような雰囲気があり、お台場ならでの独特な写真を撮れるスポットが多々あります。今回はそんなお台場周辺の撮影スポットをご紹介します。 ぜひ観光しながら撮影して周ってみてください。 お台場周辺の撮影スポットまとめ13選お台場では東京の煌び

浅草・押上周辺の撮影スポット23選 浅草寺とスカイツリーを撮りつくそう

東京に訪れたら一度は行っておきたい浅草。日本の文化を感じられる古き良き街並みや新たな東京のシンボルとなりつつある東京スイカツリーが近いことから非常に多くの観光客が訪れます。 そんな浅草・押上周辺では写真映えする場所が非常に多く、写真の練習にはうってつけの場所ともなっています。今回はこれまで実際に撮り歩いてきた浅草・押上周辺の撮影スポットを紹介していきます。 浅草・押上周辺の撮影スポットまとめ23選これから紹介していくスポットはほとんどが浅草寺とスカイツリーの撮影スポットと

大正ロマン漂う東京駅丸の内駅舎の撮影スポット6選と撮影テクニック

写真を趣味としている人、そうでない人にも定番の撮影スポットとなっている東京駅。 大正ロマン漂う東京駅と丸の内駅舎は実は色々な撮影スポットがある。 今回はその撮影スポットとポイントに軽くまとめながら、撮影テクニックについても解説していきます。 東京駅丸の内駅舎東京駅丸の内駅舎は東京に来る観光客であれば一度は目にするであろう東京の入り口。 外観は赤レンガの外壁に覆われ令和とは思えない趣のある作りと周辺の近未来的なビル群とのギャップ特徴である。 そんな東京駅丸の内宿舎をよ

東京スカイツリーの撮影スポット20選 美しい映えた写真の撮り方を紹介

東京タワーと並び東京を象徴する建造物でもある東京スカイツリー。 その高さは東京タワーをも凌ぐ634m。世界一の高さを誇る電波塔でもある圧倒的な存在感を放つスカイツリーには近くから遠くまで多くの撮影スポットが存在する。 そこで今回は僕のおすすめの東京スカイツリーの撮影スポットを一つずつ紹介していきながら、コツも一緒に解説していきます。 以前紹介した東京タワーの撮影スポットはこちらの記事を参考にしてください。 東京スカイツリーの撮影スポットまとめ 20選それでは僕がよく撮

東京タワーのおすすめ撮影スポット19選 綺麗に撮るコツについて

僕はよく東京タワーを撮影します。ちょっと田舎っ子なこともあって、東京タワーには憧れがあるんですよね。東京スカイツリーも魅力的ですが、僕は断然東京タワー派。 夜の写真を撮ろうと思ったら真っ先に出てくる被写体が東京タワーだったりもする。そして、ありがたいことにSNSでもどこから東京タワーを撮影しているのかとよく聞かれる。 そこで今回は僕のおすすめの東京タワー撮影スポットを一つずつ紹介していきながら、コツも一緒に解説していこうかなと思います。 穴場よりも有名スポットが多い気が