マガジンのカバー画像

撮影記

51
気分で撮影の感想を記します。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

銀座から築地を撮り歩いた日【写真35枚】

銀座から築地は遠いようで近い。地方民である僕からすると銀座は都心ど真ん中で築地市場というイメージがあるからか月島や勝どき付近にあると思っていたが、実は銀座からは勝鬨橋を渡ることなく晴海通りを10分ほど直進するだけで築地に到着する。 なぜこんなイメージを持っていたのかは謎だが、この謎の先入観を払拭するためには自分の足で歩くしかない。 とある日の朝、いつものように銀座で撮影をしていたのだが、その足は気が付いたら築地にあった。 これはそんなとある日の撮影記 銀座といえば、ハイ

2022年の桜が始まった【写真25枚】

ここ日本橋のおかめ桜は既に満開を迎えている。早咲きの桜と言えば緋寒桜や河津桜が有名だが、おかめ桜はそれらよりも花が小さく、花色は紫よりの濃いめのピンク色で下向きに咲く。 名前の由来は日本の美人をイメージして、「おかめのような桜」という意味が込められているらしい。そんな日本の美人をイメージした桜が日本の伝統と発展が共存する日本橋に咲いてるのだからこれ以上の舞台はないでしょう。 そんな最高の舞台で撮った2022年の桜初めの写真をご覧ください。 乱立することなく規則正しく植え