見出し画像

【第56回】 データエクステンション間の値のインポート(スクリプトアクティビティ編)

前回の記事では、データエクステンション間の「値のインポート」について、SQL クエリアクティビティとインポートアクティビティを使用する方法について紹介しました。

今回の記事では、スクリプトアクティビティを使用する方法を紹介します。それでは早速ですが、スクリプトは下記の通りとなります。


■ スクリプトアクティビティによる処理

<script runat="server" language="javascript">
  Platform.Load("core", "1");
  
  // 送り元DEの外部キー
  var sourceDEKey = "●●●";
  var sourceDE = DataExtension.Init(sourceDEKey);
  
  // 送り先DEの外部キー
  var targetDEKey = "○○○";
  var targetDE = DataExtension.Init(targetDEKey);
  
  var data = sourceDE.Rows.Retrieve();
  
  for (var i = 0; i < data.length; i++) {
    var row = data[i];
    targetDE.Rows.Add(row);
  }
</script>

このスクリプトアクティビティ版のメリットは、一度このスクリプトアクティビティを Automation Studioで作成してしまえば、使用時にこれを開いて ●●● や ○○○ の部分を書き換えるだけで、気軽に使いまわしができる点かと思います。是非お試し下さい。


前回と今回で「値のインポート」に関して ① SQL・② インポート・③ スクリプトを使用する方法について、それぞれお知らせしましたが、結局のところ、何を使用すべきかは、皆さんのスキルセット次第かと思いますので、自分に合ったものを使用するようにしてください。

今回は以上です。


次の記事はこちら

前回の記事はこちら

私の note のトップページはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?