見出し画像

やりたい事の見つけかた 〜天職の見つけかた〜

やりたい事を見つける方法を紹介します。
まず、

やりたい事は、たまたま見つかるものである。」

「やりたい事に出会ったのに、これが本当にやりたい事か自信が持てずに手放してしまう

こんな事があるので、やりたい事を判断する方法が必要ですよね。

では、本題↓


やりたい事の見つけ方TOP5

①過程が楽しい
②他人と無関係にやりたい
③リスクを楽しめるか
④成長を感じられるか
⑤性格に合っている

①過程が楽しい

結果が出たりする時や、本番などは、短い場合が多い。
過程のほうが時間としては圧倒的に長い。

やりたい事を見つけたい場合、過程がやりたい事かどうかが重要です。
それが楽しいか、どうかで判断してください。

②他人と無関係にやりたい

他人の評価が欲しい、「スゴイと言われたい」「褒められたい」とか考えなくて出来る仕事。

その事に対して評価がなくても好奇心が沸く事を
"内的動機付け"とも言われます。
他人評価がされてなくて、本人はやりたいと思うえる事です。

ただ、好きかどうか、仕事の幸福度に関係ない、と言われてるので、仕事選びでは、割り切った選択をするのも有り、それとは話が少し違ってきます。

③リスクを楽しめる

リスクがあっても、好奇心を楽しめるか。

リスク・不安と好奇心を天秤にかけて、好奇心が勝る場合は、やりたい事の可能性が高いです。

リスクや不安を遥かに超えて好奇心を感じる。それ以上に挑戦したいと思える事。

仮に失敗しても、そういうリスクを楽しめる事だとよいと言われてます。

④成長が感じられること

ちょっとでもやる事で成長を感じられる。

やはり人間は、ほんの少しでもよいので"進んでいる"、"進んだ"と感じられると、そのほうがモチベーションが上がります。

その結果、成長が感じられる事のほうが明らかに達成しやすいくなります。


⑤性格に合っている

自分の性格を理解しているか。

意外にも、大学の学部によって多い性格があり、職場別でも成果が出しやすい性格があります。

ただ性格は、
生まれた時に半分、決まっていて、
あと、半分は周りの人間関係で決まります。

ので、ここから絞っていったほうが、より早く自分にやりたい事に見付かる可能性が高いです。

まとめ

全ての内容の詳細は、メンタリストDaiGoさんの動画で話されてます⬇︎

「その仕事、続ける価値ありますか?【天職の条件TOP5】」 by メンタリストDaiGo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?