見出し画像

MUP WEEK7 アウトプット

のぶです。

こんなに静かなGWは近年ないんじゃないでしょうか?

ネガティブな空気になりがちですが、この期間新しい事スタートした人も多いんじゃないでしょうか?

・料理してみようかな
・筋トレしてみようかな
・本読んでみようかな
・子供に本読んであげようかな
・手芸始めてみようかな

とか色々と。

まずは自分の健康。
そして周囲の人の健康を大事に、ステキなGWの過ごし方を選択していただきと願っております。

それでは今回もWEEK7で学んだ事をアウトプットしていきたいと思います!

周囲のMUP生のアウトプットみてると、レベル高いなーっと尊敬するばかりです。

学んだ事をそのまま打ち込んでもアウトプットになるか疑問があるので、この中でのぶが重要と感じた点だけ背伸びせず自分らしくアウトプットしていきたいとおもいます!

それではいきます!

サービスを磨くより言葉を磨け**

表題にもあるように、サービスを磨くより、言葉を磨くのが重要という事ですね。

ある程度のサービスレベル(美容室のカットや料理など)に達すると一般の消費者ってもう理解できないレベルだと思います。

そうなると大事なのがその中でも会話だったりなんですね。

レストランで言えば、料理を提供する時の一言だったり。
美容院のカット中での会話や提案だったり。

こういうサービスの中でのなにげない一言がとても大事だし、顧客からすると印象に残り価値があるという事です。

こういう伝えるスキルとか、プレゼンスキルって日常生活でもとても関わってきますよね。
のぶの家庭はお小遣い制ではありませんが、奥さんにお小遣いアップの交渉する、親に物を買ってもらう交渉、上司に自分の提案をのんでもらう交渉、と様々なシチュエーションで必要になってきます。


交渉するスキル、伝えるスキル
って本当に重要だと思います。

のぶの職場(教習所)ではみなさんがイメージするように、運転を教えて安全に運転できる人を育成するのがメインとなる仕事です。

こういう仕事だとなかなか交渉する場はあまりないんですよね。
うちの業界の弱い部分と言ってもいいくらいです。

伝えるという事も、運転技術に関してはかなり意識していないとルーティーン化してしまい、この練習内容きたらこれ話そうってなりがちです。

のぶも部下から急な休みが必要になり相談を持ち掛けられたりする事もあるのですが、その休み取る為の相談、交渉めちゃくちゃ下手だなーて思うとき多々ありました。(休みは受理しますが)

のぶの会社は比較的ホワイトですが、他の企業だったら断られているだろなと思う事があります。

人の事言ってますが、私も苦手ジャンルです。

ですのでやはりこのスキルは生きていき上で重要なスキルといえます。


事前調査の重要性

営業は事前調査が重要

どんなに良いプレゼンをしても相手に聞いてもらう耳をもってもらう事が大切。いきなりプレゼンするのはNG。

当社に対して様々な営業をかけてきた会社さんがいました。

その中でもやっぱり、いきなり自社のサービスをガンガン説明してきたりこちらの会社の事なにも知らずに提案されても聞く気には到底なれませんでした。

のぶが経験したNG例(職場は教習所)

1、ある車のメーカーさんがうちの車つかいませんか?

補助ブレーキつけられない。終了。

2、トラックの教習にはこの車種いかがでしょう?

そのサイズの車両の教習弊社では行っておりません。終了。

これは極端ですが事前調査はやはり重要ですね。
私もNG営業やった経験はありますので今後気をつけます。


SPINの法則

営業する上ではまずヒアリングが重要なんですね。

ではどのような順序でヒアリングしていけばよいのでしょうか。

ここででてくるのがSPINの法則です。

Situation 状況把握
Problem 問題質問
Impication 誇示質問(より大きな質問に発展する)
Need Payoff 誇示質問(言わせる質問)

ヒアリングと言ってもいきなり
『御社はどんな事業やっていらっしゃるんですか?』なんて言ったらその時点で話したくも、聞きたくもなくなってしまいますよね?

だから聞くのにもテクニックが必要で、それがSPINの法則です。



こいうのってなかなか学ぶ機会なかったですよね、、
私も営業やりながら学んだ部分がありますが、できれば営業配属になる前にこのセクション受けたかったですね。

みなさんも営業以外の部署でも、やりながら覚えるって事多かったのではないでしょうか?

こんな学びできる環境に感謝ですね!

MUP興味あるなーって方は是非YouTubeで『竹花貴騎』と調べてみて下さい。

そして入ってみたい!
っという方はこちらから。紹介コード

『nobuaki0820』

で入ってくれたら嬉しいです。

紹介コードがあるくらいなので、お前紹介目的かと思われたくないのでフォローしますが、この学びは本当に良質で実戦に活かせるので推薦しております。

ただ紹介コード入れてくれると、お小遣いが入るのでどうせならという気持ちはあります!w

しかし私よりわかりやすいブログあげている方たくさんいるので、この人の方が良いって人がいたらその人の紹介で入るのが良いと思います。
その人がそれだけ価値を伝えられているという事ですし。


今回ものぶnoteご覧いただきありがとうございます!
今後もくだらないネタ含めて発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします😊