見出し画像

20211029 my♪ラビッツみゆさんの活動記録

岡山県を中心に活動している、天上天下唯我独尊アイドル:my♪ラビッツみゆさんの活動記録です。ひっそりと連載していきます。

今回は2021年10月29日(金)より、岡山駅前の商業施設「イコットニコット」さんで開催している写真展&衣装展の模様と、イオンモール岡山のHaremachi Studioで行われた「MUSIC TRIBE TV」の公開収録の模様をレポートしようと思います。

1. 写真展&衣装展と公開収録に行くまでの話

10月28日(木)の20:04に唐突に☟のツイートが公式より投下されました。

イコットニコットで10月29日(金)からみゆさんの写真展&衣装展が開催されることは結構前から告知されていましたが、開催初日にみゆさんご本人が会場に降臨されることは、この時初めてアナウンスされました。加えて、イオンモール岡山で「MUSIC TRIBE TV」の公開収録が行われるというのは、完全に初耳でした。何でもない平日の金曜日には当然仕事があるので、行くのは厳しいかなと思いました。しかし、冷静に判断すると会社を16:00に定時退社すれば、写真展&衣装展の時間には間に合わなくても、公開収録には間に合うのでは?と考えました。そして実際その日は会社を早々退社し、16:35直島発宇野港行のフェリーに飛び乗り、みゆさんに会いに行きました。

2. my♪ラビッツ みゆさん 写真展&衣装展

土日のお昼頃の場合、宇野港から岡山市街への道のりは大体50分くらいのものですが、平日の夜の国道30号線は結構混んでいて、結局岡山市街に到着したのは18:00を少し過ぎたくらいの時間でした。一抹の「もしかしたら…?」という淡い期待を抱きながら、まずイコットニコット3階で行われている写真展&衣装展に向かいましたが、果たしてそこにみゆさんの姿は既にありませんでした。無念。その代わりに、みゆさんの残像(物理)がお出迎えしてくれました。慈悲深いお話です…。

画像1

有識者のお話によると、実像のみゆさんよりも+10mくらい大きいパネルらしい。

イオンモール岡山で行われる公開収録まで少し時間があったので、写真展と衣装展を鑑賞することにしました。


2.1. 青衣装

画像2

画像3

画像5

画像5

my♪ラビッツみゆさんのライブ衣装の中でも、かなり初期のもの。紺地に金のモチーフや刺繍が、エレガントな印象を抱かせるデザインのお衣装です。紺地の生地はスエードのようで、重厚感があります。歴戦のライブの心の込め方が伝わってくるような、そんな年季の入ったお衣装でした。


2.2. ピンク衣装

画像6

画像7

画像8

画像9

こちらはファンの方々からの投票で展示が決まったピンクのお衣装。


イチゴとチョコとクリームのケーキの様な、素敵な配色のお衣装です。ウサギのモチーフだったり、前後にリボンだったり、レース生地いっぱいだったり、豪華な仕様のお衣装となっています。このお衣装はいつ頃着ていたものなのだろう?今度みゆさんに会ったときに聞いてみましょう。


2.3. 写真展

画像10

画像11

画像12

画像13

かなり初期のものから最近のものまで、幅広い時代に亙るみゆさんお写真が展示されていました。今年の1月からmy♪ラビッツみゆさんを推し始めた私にとっては、知らなかったみゆさんの一面や歴史を知ることが出来て、かなり有意義な写真展でした。逆に、昔からみゆさんを推してきたファンの方々にとっては、当時のみゆさんのことやその時の想い出がフラッシュバックするような、そんな素敵な内容になっていると思います。とにかく、いつの時代のみゆさんも素敵な表情でした。特に4枚目の花柄のお衣装を着たみゆさんの表情はかなり好き。どういう心境の表情なんだろう?着ているお衣装も、最近着ているお衣装とはデザインや雰囲気が大きく違っていて新鮮です。花柄生地で一本勝負しているデザインの潔さが好き。機会があれば、卒業までにこのお衣装を着ているみゆさんを生でお目にかかりたいものです。

定番となっているイコットニコットさんでのライブも、少し前までは1階ピロティではなく屋上とかで行われていたのかな?でも今の場所でライブしてくれたおかげで、私はmy♪ラビッツみゆさんに出会うことが出いました。感謝です。

写真展&衣装展は2021年11月28日(日)まで、イコットニコットの3階で開催されています。また11月12日(金)からは展示内容の変更もあるようなので、岡山駅周辺にお越しの際は是非訪れてみてください!


3. MUSIC TRIBE TV 公開収録

18:40頃に写真展&衣装展を後にし、イオンモール岡山に向かいました。Haremachi Studio前には既にファンの方が十数名集まっていました。写真撮影は無理かな?と思っていましたが、フラッシュを焚かなければOKというレギュレーションだったので、何枚か写真も撮ってみました。

画像14

画像15

画像16

画像17

画像19

画像20

画像21

ライブ中は髪を結んでいることが多いですが、この日は髪を降ろしていて新鮮な印象でした。慣れない公開収録という場からか、少し緊張した面持ちでした。それでも、「これまでのアイドル生活を通して一番嬉しかった思い出は何ですか?」という質問に対して、「ファンの方々が自分のためだけに集まってくれて、色々考えて企画してくれて、誕生日をお祝いしてくれる生誕祭がとても嬉しい!」と明るく答えていました。また、「これまでに大変だったことありますか?」という質問に対し、「イベントとかで初めて知った人が『すごく良かったです!』と褒めてくれることが嬉しかったです!」と回答していました。全体的に2022年の1月に迫る卒業に際し、これまでのアイドル活動を振り返るような内容でした。

パーソナリティの方とのトークの合間に、「ハイテンションガール」のMV映像がイオンモールの大画面に映し出されました。しかもフル尺で!推しのMVを岡山県下最大級の商業施設の大画面で観るという、かなり貴重な体験をすることが出来ました。

みゆさんの公開収録は15分程度で終了しました。収録後にはガラス越しながらも、ファンの方々の近くまで寄ってきてくれました。有難い話です。


4. 公開収録終了~帰宅まで

折角イオンモール岡山に来たので、そのまま夜ご飯を食べていくことにしました。今回は「とんかつ和幸」さんに訪れ、ヒレカツ御膳を頂きました。大抵のとんかつ屋さんがそうであるように、キャベツやご飯がお替り無限なのは強い。そしてもっと食べ物の写真を上手く撮れるようになりたい。

画像21

何でもない平日の夜に、みゆさんに会えるとは思っていなかったので、とても楽しく充実感溢れる金曜日になりました。そして日曜日にはまたイコライでみゆさんに会えるという幸せを嚙み締めつつ、22:30の宇野港発直島行きの小型船に乗り帰宅しました。10月31日(日)にイコットニコットで開催されたイコライの模様は、また次の記事にまとめようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?