見出し画像

伊勢神宮〜名古屋〜近鉄週末フリーパス②

近鉄週末フリーパス1日目。早起きして難波から近鉄で伊勢市駅へ到着したのが11時ごろ。あいにくの雨の日でした。

早速下宮へと向かいます。おっとその前に前日に約束したビールを。

伊勢角屋麦酒下宮前店

昨日、「KOBE BEER JAMBOREE'24」で明日伊勢に行くって言ったら寄ってくださいって言われたんですよ!と伝えると喜んでもらって、試飲のビールも頂いてしまいました。うふふ。ありがとうございます。お清めできたかしら??

この前に行った時は、内宮から行ってしまい、順番を間違ってるよと友達に言われたので今回は正しくお参りします。

雨のため、写真は少なめなのですが、下宮のあと、月夜見宮にもお参りしました。

バスで内宮へと。


五十鈴川は雨量が多いので慎重に清めないといけません。
雨の日でしか撮れない写真もありますね。
霧立ち込める山々が美しかったです。

充分にお参りをした後は、おかげ横丁へ。

柔らかい伊勢うどんには神都麦酒。こちらも伊勢角さんのビールですね。

もちろん伊勢角さんの内宮店へも。

ビールとカキフライをいただきます。

最後に酒場森下 内宮前店で三重のお酒をいただいてお土産に。

四時ぐらいに伊勢を出て、今夜の宿泊地、名古屋へと向かいます。

いつも思うんだけど、名古屋の駅前って近未来感ありますよね。

名古屋は名古屋メシがたくさんあり過ぎて困ります。まずは、味仙で台湾ラーメンを。

そして、ホテルに荷物をおろしてやっぱり行っとく?

風来坊の手羽先w ここで、どこかいいバーがないかな?と調べて行ったのが、BAR L .W.。

やっぱり、ひつまぶしは蓬莱軒でしょうと言われたので、明日、絶対食べようと思うのでした。(なんか食べたり飲んだりばかりですね。。。w

24.2.25〜近鉄週末フリーパス②

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?