見出し画像

新宿 熊野神社

中央公園の先に神社があると地図を見ていて気づいたので行ってみた。

周りが都会風


お稲荷さん




前回新宿に来たときは、都庁に行ってみた。
今回は、中央公園まで歩いてみた。
目的は、神社だったのだけれど。
神社そのものは、そこだけ都会とは思えない、静かな感じだった。
空気も違うかも、と思いたいような。


まぁしかし。
高層ビルがあるところでは、空が電線だらけでないところが良い。
ただ、道路はきれいで整然としてはいるのだが車いすや膝の悪い人などは
「来なくても良い」と言われているようだった。

階段が多いのである。
エレベーターもエスカレーターも、初めて来たような人間には見つからない。たぶん遠い。


三角ビル周辺を通過しながら、ビル会社なんて、
現役、健常者のことしか考えられないのよね と思った。

こんなビル街が建つ前、建設中の空き地のようなところで
無料ライブがよくあった。ラジオの公開録音だったかどうかは知らない。
70年代前半である。
エレキの音がビルに反射するのを楽しむ奏者もいた。
吉田拓郎とか学生街の喫茶店のガロとか見たように覚えている。


新宿駅はまだ工事している所がある。
私がその「最終形態」を見ることができるかどうかは知らない。

地震があった時に下水が流れない なんてことにだけはなりませんようにと祈る。


そして新宿って飛行機がすごくうるさいことを知った。
羽田に離発着する飛行機の通り道なのか。
少し静かな公園などに行かないと気づかないのかもしれないが。


公園入口で
疲れたからキャラメルフラペチーノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?