見出し画像

一週間日記(2021/01/04〜2021/01/10)

先週までの一週間日記

2021/01/04(月)

 実は今日までお休み。だが、休みが長いほど復帰したときの負担は大きくなる。うぐぐ。
 BM98でも名前を見たことがあるYamajetさんのインタビュー記事。

2021/01/05(火)

 昨日は早めに布団にインしたものの、なんだか寝付きが悪かったような気がする。
 『ミラーズエッジカタリスト』のメインストーリー終了。シナリオは置いておいて、アクションはかなり良かった。
 藤子・F・不二雄の『ミノタウロスの皿』が無料公開されていたため、今更ながら初めて読んで見る。価値観の違う異星で、自分の星での価値観を武器に説得を試みるが……という感じ。オチも「そうくるか」となった。さすが藤子・F・不二雄。

2021/01/06(水)

 スマホいじりながら寝落ち。ガバッと起きたらギリギリ起きる時間でセーフ。アラームがなくてもなんとか起きれるものだな。スマホがバッテリー切れしてたので、かなり焦った。
 雰囲気が良すぎるイメージ画像。

2021/01/07(木)

 『ミラーズエッジカタリスト』のトロコン終了。おもろかったけど、ミッションの時間設定がシビアすぎて少し精神が乱れた。
 『スラムダンク』がアニメ映画化。実写化かな、と思ってたので意外。2回間違えてツイートされていたので、偽物のアカウントかとめちゃくちゃ疑ってしまった。今の作画で過去の名作が映像化されるのは、正直楽しみだ。

2021/01/08(金)

 健康診断に行く。体内から血を抜き出して、健康状態を診るって、マッドサイエンティストかな? それにしても、視力検査でランドルト環が見えなさすぎてマジでやばい。新しい目玉を買わなくては。
 『ミラーズエッジカタリスト』をクリアしたので書きました。つらつらと書いてたら結構な長文になってしまった。

 バグ技を試す。普通は降りることができない地上に着地して走り回るが、通り抜けられる壁や突然落下したりと苦難が多い。

2021/01/09(土)

 『P5R』すげー。やりたいけど時間めっちゃ掛かりそうだな。

 『シン・エヴァンゲリオン』が最速上映を中止。先日はIMAX版の『エヴァQ』の上映中止がお知らせで出ていましたが、こちらも。見てぇなぁ。

2021/01/10(日)

 先日から『虹の降る海』を進めている。イベントを埋めようと思ったけど、なかなか難しい。慣れないジャンルなので、勝手がわからないな。
 部屋を掃除したり、色々と新調していたら一日が過ぎていた。この一週間日記もあまり書けてなかったので、急いで書いている。

雑記

 ゲームハードとの同い年早見表。現在33歳の人が大学生の頃は新ハードが出てなかったという谷の世代。

 かわいいにゃんこ。生まれて始めて見るものを前にすると、こんな感じになるのだろうか。

 今更ながら、2020年ベストのプレイリストをサクッと作成した。上半期、下半期のが多すぎたので、暫定版って感じですが厳選したものだけのプレイリスト。


あなたが私をサポートすると、私はあなたからサポートされることができます。