見出し画像

水溶性のミネラルは、万能過ぎて、逆に困ってしまうのですが、
デトックス効果もあります。

豆腐ってどうやって作っているかはご存じでしょうか?

豆乳に”にがり”(海水から作られる)を入れて固まったのが豆腐です。

まさにその作用です。

ミネラルには有害物質を、凝集し、沈殿させて、体外に排出させる機能があるのです。

実験するとこんな感じです。

ひとえにデトックスと言っても、
毒物には、
ワクチンや薬などの化学物質。
カドミウム、ヒ素、鉛などの有害重金属。
たんぱく質や脂肪、糖質などのカスである老廃物。
添加物や保存料。

などがあります。

ミネラルのデトックス力が強いのは、有害重金属です。
(※ほかの毒物もデトックスしない訳ではありません)

有害重金属は、イタイイタイ病や水俣病など、歴史上、様々な大規模公害を起こしてきた非常に強い有毒物質です。

これらが体内に溜まってくると、様々な病気や体の不具合につながりますので、一定周期でデトックスすることをおすすめします。


泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪