見出し画像

本の「おすすめ」をしない方が良い。という話。

「人に、良かった本を薦めないようにしている」

ある私の大好きな方が、ユーチューブでこんなことを言っていました。
その方は、暇があれば本を読んでるくらいの本好きです。

理由は、「薦められて読む本って嫌じゃないですか?」

同じ本好きとして、めっちゃわかる~!!!
ってなりました。

自分で偶然出会って読んだ本と、
人に薦められて読んだ本って、
本を読む楽しみに、差異がある気がします。
100%純粋に本を読めなくなり、どこまでも〇〇さんが薦めた本というのが付きまといます。

ハードルが上がってるという話でもなくて、
なんとなく、読書の「楽しさ」という感覚の中には、

本の内容が持っている楽しさ以外に、
「偶然の出逢い感」とか、
「見つけ出した感」とか、
別の楽しさも含有している気がするんです。

その辺の感覚が、おすすめされた瞬間に、「もう2度と味わえなくなる」というのは決定されてしまいます。
でも、おすすめされなかったら、死ぬまでその本と出逢えなかった可能性も大いにあります(笑)


昔、萩本欽一さん(欽ちゃん)と、お仕事でご一緒して、お話したという稀有な機会がありました。とっても気さくで、優しくて、面白くて、大好きな方です。

欽ちゃんと言えば、視聴率100%男として有名ですが、その欽ちゃんが次のような話をぽろっとしてくれたのが、すごい思い出に残ってます。

「視聴率30%とか、40%超えたような番組は、不思議と、番宣のような広告をしなかった番組なんだよな~」

これが先ほどの話と通じるものがある気がします。
自分でみつけた面白い番組は、番宣されて見た番組より面白いんです。そして、興奮度合いも違うから、より口コミしてしまうと思います。

インディーズのファンが、自分でみつけたレア感を楽しむのと一緒です。映画でも、レストランでも、掘り出し物を見つけた時って、何か別の楽しさがありますよね。

「お薦め」も、もちろんありがたいことですが、「お薦めしない」という楽しみも、味わってみるのも乙な気がします。

泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪