見出し画像

【創作大賞応募作】 あまのじゃく

『神は死んだ』じゃなくて
別のカタチになっちまったのさ。

──また始まった。

時々この男は、癪に障る物言いで語り出す。
続けて男はこう言う。

あるときは海。
あるときは雷、あるときは土や山。
エジプトでは太陽を崇め
エルサレムではヤハウェを唯一神とした。
泥のなかで咲く蓮の花から、仏は生まれた。


では、現代の神仏とは何だと思う?

インターネットやSNS、宣教師プロパガンダ含むメディア?
オーディンや毘沙門天にとって替わった核兵器?
消費の連鎖で底なしの渇きに突き落とすグローバル?
寿命を100年に伸ばし、有りもしない種を開花させるテクノロジー?

そうだ。そいつら全てが現代の神であり仏さ。
ヘッヘッヘ。"世代交代"したのさ。

そう言って、グラスにウイスキーをなみなみ注ぐ。
男の身体中が樽臭い。

この店のバーテンダーは女。
カウンター越し。客がいるにも関わらず、セブンスターを吸ってスマートフォンを操作している。
こいつもダメだ。

お前も一杯どうだ?…へっへへ。

全くもって、変な店に来てしまった。
とことん運がない。

そうだ。私には運がない。
だから私は死んだのだ。
通り魔に腹部を数回刺されて死んだのだ。

──いやいや待てよ。

私は死んだ。
じゃあ、ここはどこだ。

す、すいません。
ここのマッチをいただけませんか?
ライターのオイルが切れてしまって…

バーテンダーの眉間にぐぅっと皺が寄る。
あからさまに苛立った形相。
せっかくの美人が勿体無いほどクソ女だ。



バーカンをスッとマッチ箱が縦断する。


表面に描かれた少女と犬が顔を寄せ合っている。
こんな店には似合わないほど愛嬌たっぷりだ。

箱には『Heaven』と印刷されていた。


──ヘブン。
そうか、ここがあの世か。

ほう。もう気がついたか。


例の酒浸りの与太男が、うつらうつらと眠たそうにしながらこちらにそう言う。



俺はかつての神。
そしてこのバーテンダーがかつての女神。


生憎あいにくだがお前は地獄行きだ。




──そうして私は、


再びこの世に生まれた。




この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?