見出し画像

眠れないときの対策方法

眠れないとか、眠りが浅いという悩みは多いようです。年齢が上がれば、自然と起こる気もしますが、 不眠と称されるように眠れない方もいます。

眠れない人に多いのは、何らかの心配があったりとか、緊張があって、リラックスして 入眠できないということがあります。そのため、次のようなことに気をつけてみてはいかがでしょうか??

1.きちんとお風呂に入ってから寝る。

お風呂に入ることで体温が上がり、その後、体温が下がるときに自然な眠気が誘発されます。特にぬるめのお湯にゆっくりと浸かることで、リラックス効果が高まります。お風呂に入る時間は寝る1~2時間前が理想的です。アロマオイルを使ったり、リラックスできる音楽をかけたりすると、さらに効果が高まります。

2.お酒を飲まないで寝る。

お酒を飲むと一時的にリラックス効果が得られるため、寝付きやすくなると感じるかもしれませんが、実際には睡眠の質を悪化させることがあります。アルコールは深い睡眠を妨げ、中途覚醒や浅い眠りが増える原因となります。良質な睡眠を確保するためには、寝る前の数時間はアルコールを控えることが重要です。

3. 心配事を解決してから寝る。

心配事やストレスは眠りを妨げる大きな要因です。心配事のお陰で頭の中がフル回転。ありもしない妄想を数時間やっていると言うこともあります。
これが頭を冴えさせてしまって、眠れなくする要因です。すぐに心配事は消えないと思いますが、今考えても無駄な事はやめてしまいましょう。

実は、頭の缶点数を下げると自然と眠れるようになります。催眠術の原理と同じです。頭の中で考えることが、頭の中の音となり、頭を活性化させます。

こういう方法をオススメします。
1.「1」と頭の中で数えて息を吸う。
2.「2」と頭の中で数えて息を吐く。
繰り返す。

???と思った方もいるかも知れませんが、脳は単純作業をすると考えることをやめます。単純作業中は思考に割けるリソースも少ないので思考も回りません。

 4.寝る前に視覚刺激を少しお休みする。

スマートフォンやパソコンの画面から発せられる光は、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を抑制します。寝る前の1時間は、これらのデバイスを使用しないように心がけましょう。その代わりに、読書やリラクゼーション音楽を聴くなど、目に優しい活動を取り入れると良いでしょう。

5.場合によっては、睡眠導入剤を使う。

どうしても眠れない場合には、医師と相談の上で睡眠導入剤を使用することも一つの選択肢です。市販のものもありますが、自己判断で使用することは避け、専門家のアドバイスを受けましょう。薬に頼る前に、まずは生活習慣の見直しやリラックス方法を試してみることをお勧めします。

6.眠くなってから寝る。

これは時間が自由な人しかできないと思いますが、眠くなってから寝る場合は、入眠が楽にできます。当たり前ですが💦

いろいろな方法がありますが、自分に合った方法を見つけるのが一番です。

いながきです。サポートありがとうございます。サポートされたお金はnoteの勉強のために使わせて頂きます。noteを始めて間もないですが、月間PV3万に挑戦しています。なるべく毎日更新しています。役に立つ記事を書いて、恩返ししたいと考えています。是非とも応援よろしくお願いします。