マガジンのカバー画像

メンタルマガジン

64
私のメンタル系の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#現実

イライラすると言う事は、こういうこと

長い連休であったり、お盆休みでいつもと違う生活をしていると、ちょっとイライラしたりすることもありますよね? そういう時は大抵、自分の思っている理想と現実が違うからです。何に対してもこうしてほしいと思っているのに、こうしてくれないから嫌なんだということです。自分についても同じで、自分はもっとできるはずなのにとか、自分は頑張ったんだから、良い結果で良いはずだなんて考えています。 でも、これは、現実離れした理想を思い描いているのか、自分ではない誰かに期待しているのか、自分がもっ

多くの人が知らない辛さの真実

辛さはどこから来るのか? 私たちが感じる「辛さ」は、一体どこから来るのでしょうか。 それは、身体と経験から成り立っている私たちが、自分の本心に反して生きているときに生まれます。 日常生活で自分の想いを押し殺し、嘘を真実だと思い込んでしまうことが多々あります。 自分の本心に嘘をつく理由 本心と現実のズレが、苦しさや辛さを引き起こします。 このズレは、ある意味「嘘」から生まれます。 嘘をつく理由には、和を重んじたり、他者との関係性を悪化させないためなどがあります。 例えば、職場

こじらせとその治し方

全てのこじらせには対応できませんが、一部の方はこの流れでした。 はじめに こじらせとは、幼少期の頃の抑圧が原因で、抑圧されたときの逃避として空想の世界に入り込んでしまうことをして気持ちの安定を作っていました。これが癖になって、以後もずっと続いているような状態です。こじらせの特徴とその改善方法について説明します。 こじらせの特徴 こじらせの人は、現実の話をしていても、一瞬で空想に入ってしまうことがあります。 例えば、上司と話している最中に、「ハワイ」というキーワードで突

変化の良さとは

人は変化することを怖がるとよく言われています。 知っている悪いことより知らない良いことは嫌だそうです。 未知のものへの恐怖というのは確かにあるかもしれません。 しかし、嫌な状態が続いているのであれば、 それを打開しなければ良い状態にはなりません。 だとすれば、自分の変化を受け入れていくということも重要なことです。 自分がより良く変化できるならば、積極的にそれを受け入れた方が 良いのですが、なぜか躊躇する人が多いです。 躊躇すれば当然、成長はなく、良くない状態が継続します