見出し画像

【勝手に人生相談】子のいる年上女性に孫が恋(大阪府・80代女性)

雑誌や、新聞などに掲載され、高名な先生方の回答済みの人生相談の中から、この【勝手に人生相談】にピックアップ。身の程知らずの<やまのぼ>が、その相談に対する、独自の回答を試みています。

▼ご相談内容▼

80代の女性。

娘の長男である20代後半の孫について相談します。

孫が初めて好きになったという女性のことです。なんと3年前に離婚しており、現在20歳前後の子どもたちがいるとのこと。

おそらく40代後半かと思われますが、写真を見せてもらったら、30歳くらいしか見えません。とても若作りの女性なのです。

娘が言うには、孫は大学卒業後に輸入車販売の会社に入り、そこでのお客だったということです。「何としても諦めさせたい」という娘の気持ちはよくわかります。

私が20代の孫がそのような女性と付き合っていること自体が不自然だと思います。

何とか諦めさせられないものかと思いますが、火に油を注ぐと燃え上がるように、そんな時にはどんな人間の話も聞き入れないものだとは思いますが・・・・。

80代の祖母から話をして何とか諦めさせれられないものかと思い筆を執りました。ご助言をお願いいたします。(大阪府・80代女性)

▼やまのぼ回答▼

結論から申しあげます。

ご相談者は、お孫さんに諦めさせることを、諦めることです
というか、介入など不要なのです。

あなたは、「20代の孫がそのような女性と付き合っていること自体が不自然だと思います」と、仰いますが、やまのぼは、あなたこそ不自然だと思います。お孫さんのイロコイ話に、介入するおばあさんは、滑稽すらあります。

ならば、ご相談者にお聞きしますが、何が「自然」なのでしょう?

それは、多分「世間体」を気にしておられるのでしょう。
もう半世紀以上前の「常識」や、「世間体」は何の役にも立ちません。

カビだらけの考え方を押し付けられるお孫さんが可哀想です。

お孫さんは、いま人を愛することの素晴らしさを体現中なのです。それはとても崇高なことだと思いませんか?お相手の境遇を含めたすべてを認め、全知全能を傾けて、愛に生きておられるのです。

お孫さんは、もうご立派な男性です。責任がとれる年代でもあります。
迎え来るご苦労もお孫さんなりに、覚悟もされていることでしょう。

いわば、あなたは、外野席の観客のお一人です。ただ、見守るしかありません。グランドに出て采配できる監督でも、コーチでもないのです。

大人の人生グランドは、プレーしている選手に委ねられています。ときとして、エラーもするかも知れません。そのとき、初めてあなたの出る幕があります。

いま、お付き合いしている彼女と、万が一上手く行かなくなった時、あなたは「縁がなかったんだね」と優しい言葉のひとつでもかけてあげればいいのです。

お孫さんは、そのとき自分の行いを総括もするし、後悔もするかも知れません。でも、確実に身体で覚えた経験は、将来の糧にもなるのです。

あなたのやるべきことは、ただ一つしかありません。

それは、お孫さんを信頼してさしあげ、お孫さんに諦めさせることを、諦めることです。まちがいなく、楽しいご家庭を築かれることだと思います。


★次回の【勝手に人生相談】は、神奈川県・30代女性のご相談です。「言葉で愛情表現しない彼氏」を、予定しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?