ノボロギク。蕾じゃないよお花だね!ノボロギクの「ノ」は野原の野「ボロギク」は、花の後の果実が熟し白い毛で覆われるのを、ボロ切れに見立てた。野に生えるボロ菊という意味で「野襤褸菊」になったらしい。襤褸(ぼろ)とは使い古した布きれのこと。花言葉は「一致」と、一年中咲くので「遭遇」だ。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?