見出し画像

【人間観察】こんな高齢者にはなりたくない!

先日、某私鉄の車内でのこと。徹夜同然で仕事を片付けたセイで、前後不覚で眠っていた<やまのぼ>。大きな話し声で起こされてしまった。向い側の7人掛けの座席に陣取った老婦人の三人組。

おのおの定番のリックに、定番のお帽子姿で、ぺちゃりくちゃりの応酬である。かろうじてマスクはしているのだが、その不完全な防護機能も顧みず、何処の誰それが、どうのこうのとか・・・。

睨みつける<やまのぼ>のメセンは、完全にブロックされ。徒労感に苛まれながら、自分の置かれている環境に配慮できない、高齢者にはなりたくない!と思った。

一方、高齢な殿方に多いのだが、区役所などのカンターで、怒鳴り散らしている御仁をよく見かける。順番を後回しにされたとか、駐車場の管理がどうのこうの。どれも些細なことだ。そんな大声を出さなくてもいいのだが、困ったモンだ。

正常な気持ちでいられるのが異常なほど、新型コロナウイルスの蔓延で、大方の人の心がササクレている昨今。かように、他人の些細なことに小言をいう<やまのぼ>こそ、一番軽蔑されるべき高齢者なのだ!

もっとポジティブシンキングで生きようゼェ!と。
ひとり、苦笑した今朝の目覚めだ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?