見出し画像

No._715_迷ったら動かないのが、人間の習性なんです

今回は・・・

「迷ったら動かないのが、人間の習性なんです」

について、書いてみたいと思います。


考え込む前に、動いてしまった方がいい…汗


考える前に、着手してしまうことが、
成功の秘訣である。


なぜなら、

あれこれ考えてしまうと、
結局、デメリットの方が多く感じて、

行動する前に、あきらめてしまう
ことが多いからです。


たとえば、

日傘の骨の露先部分の縫い目から、
生地が取れて、

ペラペラしていることに気が付いた。


よく見たら、4ヶ所も糸が
切れそうになっていた…


糸で縫う時間や労力を考えたら、
新品を買った方が良さそうだ。


しかし、今月は何かと物を買ったので、
出来れば無駄な出費は避けたい…


結局、色々考えた結果、
来月新しい傘を買うことにした。


なので、

それまでの間は、暑さを我慢する
しか無いのかと思うと、

気分が沈んだ…汗

一方、

日傘の骨の露先部分の縫い目から、
生地が取れて、

ペラペラしていたので、

とにかく、針と糸を持って来て、
縫ってみた。


すると、他にも糸が切れかかって
いるところがあったので、


とにかく、糸が切れそうな箇所を
全部縫った。


ついでに、生地の汚れも除菌シートで
ふいて、陰干ししておいた。


おかげで、

明日から日傘が使えるのかと思ったら、
出かけるのが楽しみになった。


すぐに修理(行動)したおかげで、


無駄な出費をすることもなく、
気分良く、傘を使うことが出来た。


このように、

あれこれ、メリット、デメリットを
考えて時間を無駄にするよりも、

とにかく、着手してしまった方が、
結果的に行動出来て、


問題が解決してしまうものなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?