見出し画像

『じゅう◯』から『◯じゅう』になるよって話

こんばんは、ちゅうじゃんです。
今日は、学校が終わってからアルバイトの面接だったのですが、自分が予想していた場所より近くて、面接の1時間前についてしまい暇でした😂。
そしてやっと時間になったと思って店舗に行ったら、誰もいなくて結局面接が始まったのは、ついてから2時間経ってからだったのでとても疲れました。

今回は、自分の誕生日について書いていきたいと思います。

日跨いだら20歳になるよ!

この見出しの通り、私は明日で20歳になります。

もうお酒🍺が飲めるよ!!!!!

20歳になるまで色んなことがありましたが、時が過ぎるのは早いですね😂
と同時に、つい2年くらい前に高校卒業したばかりなのにと、歳を感じてしまいました。

遊びが🎮→⚾️になった小学校時代

私の小学校時代は、とにかく真面目でした。
宿題はしっかりやる、夜10時には寝るなど規則正しい生活に真面目が加わり、普通の生活をしていました。
低学年の時の遊びは、DSでポケモンばっかりしていました。
それが、学年が上がるたびにサッカー⚽️を休み時間にするようになって、遊びがスポーツ(特に野球⚾️)になりました。
(⬆️3年生から島の小学校に行ったので、運動するようになったのかもしれません)
毎日、友達と歩いて帰り家に着いたら🎒を放り投げて、遊びに行く日常でした。

友達作りに奔走した中学校時代

島の小学校を卒業して、本土に戻ってきて親の知り合いが近くに住んでいる中学校に進学したのですが、中学校って周りの小学校から生徒が集まってくるじゃないですか!誰も知らない環境に1人ポツンといるわけです。

今思えばよく3年間通ったと思います(よくやった自分😊)
それは、周りの皆が良くしてくれたおかげで、特に部活動は小学校高学年にしていたサッカー⚽️から野球⚾️になり、1人だけ初心者からスタート(チームメイトには高校でエースになったり、キャプテンをしていた人がいました)が、3年間仲良くしてくれたおかげで続けることができました。

ですが、この場を借りて一つ謝罪させてください。
最後の夏の大会、サードランナーコーチャーだった自分のミスで負けてしまったこと、本当にすいませんでした。

また、高校受験のために今までは個人指導の塾に通っていたのですが、3年の秋から集団に移り、そこでも友達ができ、何人かは私と同じ高校だったので入学した当初とても気持ちが軽かったのを覚えています。

色んなことを経験した高校時代

高校に入学した自分は、自分の友達やそのお友達を芋蔓式に知り合い友達ができるようになりました。
1番変わったのは、スマホ📱を持つようになりインスタなどのSNSを使ってシェアして楽しむことが増えました。
高校生は、失敗すること(自分が調子に乗ってお世話になった友達を切るなど)が多かったですが、成功体験もしました。
恋愛💑(初めて彼女ができ、2人で帰ったのも初めて)したり、文化祭のお店で綿飴を作ったりと高校生ならではの経験ができ楽しかったです。

最後に〜20歳になるにあたって〜

ここまで読んでくださってありがとうございます🤗。
私の人生を振り返ってみましたが、どの時代も思い出がありますが、共通して言えるのは、

どの時代も周りの人に恵まれて楽しかった🎵!!!!

今の大学生活ももっと楽しめるように頑張っていきます!
20歳の目標については、こちらをご覧ください↓

それでは、20歳になった私をどうぞよろしくお願いします🙇。
また次の投稿で👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?