見出し画像

お酒飲めるようになって変わったこと

こんばんは、ちゅうじゃんです。
やっと1週間終わりましたね。今月も残すところあと1週間となり、今月が終われば今年も残り2ヶ月、時の流れって早いですねー!
私は、年越しに島に帰らないといけないので、その旅費を稼ぐために早めにアルバイトを決めたいと思い、多くの求人に応募し面接しています。
明日も面接なので頑張ってきます!!!

今日は私の日常について書きたいと思います。

最近ふわふわしている

先週誕生日を迎え20歳になり、お酒を飲めるようになったわけですが、初めて飲んだのはビールで、ここ最近はチューハイを飲んでました。
飲んだら2日休んで、また飲んで休んでって中継ぎ投手くらいの感覚で飲んでます。
飲むようになって私の身に起こった変化は、ふわふわするようになった事です。
前までは、朝早く起きることで自己肯定感が上がっていましたが、最近はアラームかけてぎりぎりに起きるようになったのですが、自分でも何が起きたのかわからないくらいふわふわしています。
だから、次飲むのは1週間後くらいにしとかないとアル中まっしぐらかもしれません。

今日はお酒を飲み比べたよ!!

そして今日は、ビールとほろ酔いを飲んでみました。
ビールは、初めて飲んだ時は苦くて飲みづらいなと思っていましたが、今日は味に慣れたのか前よりは飲みやすかったです。
ほろ酔いは、周りの人にどんなお酒か聞いたところ、<ジュース>だと言われたので、飲んでみると本当に炭酸ジュースみたいで美味しかったです。

終わりに

今日はお酒が進んで考えることができないのでここで終わります。
自分もお酒にのまれないように、我慢できる時は我慢して人生を無駄にしないようにしていきたいです。

それでは次の投稿で👋。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?