見出し画像

幸せと脂の膜・ラーメンたろう

うす。

アホな発想ですが野菜が食べたくてラーメン太郎にいってきました。
ホンマにアホですね。

色々な種類を食べたい!ってタイプなのですが
前回来た時と同じメニューを頼んでしまいました。つまり前回がよほど気に入ってたんでしょうね。

いやいや、この値上げがどうのとか言ってる時代にね。キムチ小出しにしてくれて
接客も良くて店舗もラーメン屋にしてはかなり綺麗で。

とてもいいですわ。
幸せです。

結局1200円くらいになりましたね。
「たろちゃんラーメン」「ガーリック丼」だそうで。

前回と同じですけども。ね。

美味しいんですわこれが。
恋するメンチカツみたいに料理人からすると味が濃すぎ!とかそういうことになっちゃうのかな。気になりますねぇ。

チャーシューは4枚。
分厚いぷるぷる2枚
薄くてでかい!2枚

プルプルの方が味がガツン!とついてて美味しいですね。

同じ種類ではない…んでしょうね?


ガーリック丼です。

ガーリックジュニアって一体なんだったんでしょうね。
かなりマジュニアに引っ張られているのはわかりますけど。
結局魔族ってなんやねん。
ピッコロもぶっちゃけ魔族じゃないやん。

でもジュニア被りしてるってことは魔族は世襲制なんでしょうね。
きっと口から卵出したりするのも一子相伝なんすよ。知らんけど。


ガーリック丼は良くかき混ぜてね?
って言われたからぐちゃぐちゃにしてます。

ちょうどいいですね!本当に美味しい!
アホの料理ですわ。アホの。だがそれがいい。

ちなみに白飯部分が残っても
俺には無限のキムチがあるぜ!!!!

っていう安心感もあるのが強いところです

つーかキムチ丼w
とかだけ食って帰ってもいいかもしれませんね。出禁になるかもしれんが。

しかし。


しかししかししかし。

幸せな時間も終わりに近づくと。
ラーメンが膜を張ってることに気づきます。
幕張メッセです。

やっぱ今のナシで。

膜を張ってます。
脂の膜です。

野菜が食べたい!
幸せに!美味しいご飯が食べたい!
1200円しても満足!!

とてもいい店だと思いますよ。
だって払ったお金に対して満足してるわけですから。コレで十分なんですよ。

でも…ラーメンというカテゴリの属してる以上はバッチリ体に悪いんでしょうねぇ…

油飲んでるのと一緒ですわ。
オイルタンカーですわ。アストロモンスですわ。

ラーメンを食べるということは一種の自爆技みたいなもんなんですね。

これはもうウルトラダイナマイトなわけですね。

ラーメンたろうの太郎は
ウルトラマンタロウだったんですね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?