ソフトバンク・谷川原がサヨナラヒット!ディグプロ3月5日
鷹の若きレーザービーマーが、正捕手争いを加熱させる決定打を放ちました。
今回は、3月5日に行われたオープン戦3試合を振り返っていきます。
※以下一部敬称略、試合順は開始時刻順、同時刻の場合はスポナビ野球速報の表示順に。
DeNA対ロッテ戦
横浜スタジアム
13:00プレイボール
スコア DeNA2-2ロッテ(規定により引き分け)
スタメン
DeNA ロッテ
1 右 度会 1 右 岡
2 一 オースティン 2 二 藤岡
3 左 佐野恵 3 一 上田
4 二 牧 4 指 ポランコ
5 三 宮﨑 5 左 山口航
6 中 梶原 6 三 中村奨吾
7 捕 松尾 7 捕 佐藤都
8 一 西浦 8 遊 友杉
9 遊 森敬 9 中 和田康
投 大貫 投 西野勇
DeNAは大貫、ロッテは西野勇とどちらも開幕ローテ入りを目指す投手同士の先発となりました。
ロッテ・西野勇は、初回こそDeNAの高速攻撃に翻弄されたものの、2回からは修正。
失点は1回に佐野恵に許したタイムリーのみにとどめ、3回3安打、3奪三振、1失点で投げ終えました。途中では牽制でランナーを刺すなど技術的な面でも磨きがかかっていた右腕は試合後、
とコメント。1失点してもポジティブに自身の投球をとらえます。
DeNA先発の大貫は、イニングによって安定感が異なりました。三者凡退で初回を終えたものの、2回はヒットを許すと自身の暴投でピンチを招き、中村奨吾にタイムリーを浴びました。
しかし、3回は立て直して被安打1本で無失点に抑え降板。3回41球を投げ、3安打、1奪三振、1四球、1失点という内容でした。大貫は、
と次を見据えました。
直接チームの敗北阻止に繋がるプレーをしたのはロッテ・小川龍。この試合には3回から藤岡の代打として出場すると、3打数で1安打を記録。さらには1点ビハインドの9回二死満塁の場面でDeNA・石川達と対峙すると、11球の攻防の末同点の押し出し四球を獲得。粘りに粘って勝ち取った打点でした。
この小川龍の押し出し四球によってロッテは土壇場で2-2に追いつき、裏の攻撃でDeNAに得点がなかったことから規定により9回で引き分けが成立。ロッテの粘り強さが垣間見えた試合でした。
勝利投手:無し
敗戦投手:無し
投手リレー
ロッテ:西野勇-ダイクストラ-二保-菊地吏
DeNA:大貫-佐々木千-中川虎-堀岡-松本凌-石川達
オリックス対中日戦
京セラドーム大阪
14:00プレイボール
スコア オリックス2-8中日
スタメン
オリックス 中日
1 左 西川龍 1 中 大島
2 二 ゴンザレス 2 三 カリステ
3 捕 森友 3 右 細川成
4 一 頓宮 4 一 中田翔
5 指 T-岡田 5 指 ビシエド
6 中 中川圭 6 左 ディカーソン
7 右 杉本 7 二 福永裕
8 遊 野口智 8 捕 木下拓
9 三 廣岡 9 遊 C.ロドリゲス
投 曽谷 投 髙橋宏
オリックスはローテーション入りを狙う曽谷、中日は開幕投手候補の髙橋宏が先発します。
中日・髙橋宏は制球難に苦しみました。初回の先頭打者にいきなりぶつけてしまうと、さらに二死一、三塁のピンチを招いたところでT-岡田にタイムリーを許し1点を失います。
2、3回にも1つずつ四球を与えると、4回には三連打から1失点。最後は併殺でなんとか切ったものの、4回74球で5安打、4奪三振、3四死球、2失点とムラのある成績となりました。
と振り返った髙橋宏。開幕を投げるには一刻も早い修正が必要です。
一方で曽谷は抜群の投球を披露。自身が投げている間にランナーを二塁以降に進ませず、ピンチを全く作りませんでした。
被安打もわずか1本に抑え、5回64球を投げ1安打、6奪三振、1死球、無失点の好投。
と頼もしいコメントまで残してくれた右腕は、自身初の開幕ローテ入りへ猛アピールを続けます。
打撃で好調をアピールしたのは中日・村松。7回二死一、二塁のチャンスでC.ロドリゲスの代打として出場すると、チーム初得点となるタイムリーを放ちます。
さらに驚くべきは8回の第二打席。今度は一死満塁の好機で回ってくると、一塁線上を鋭く転がった打球はなんと走者一掃のタイムリースリーベースに。2安打4打点の大活躍には、指揮官も
とご満悦。
試合は村松のタイムリーで打線に火がつき、8得点を入れた中日が快勝しました。
勝利投手:齋藤綱記(1勝)
敗戦投手:比嘉幹貴(1敗)
投手リレー
中日:髙橋宏-田島-齋藤綱-藤嶋-R.マルティネス-勝野
オリックス:曽谷-マチャド-比嘉-山田修-阿部翔-小木田
ソフトバンク対ヤクルト戦
福岡PayPayドーム
18:00プレイボール
スコア ソフトバンク5×-4ヤクルト
スタメン
ソフトバンク ヤクルト
1 中 周東 1 中 西川遥
2 遊 今宮 2 一 J.オスナ
3 右 柳田 3 指 サンタナ
4 一 山川 4 二 山田哲
5 三 栗原 5 右 青木
6 指 ウォーカー 6 捕 中村悠
7 二 牧原大 7 左 濱田
8 捕 甲斐 8 遊 長岡
9 左 柳町 9 三 北村恵
投 和田毅 投 サイスニード
ソフトバンクは和田毅、ヤクルトはサイスニードと共に開幕ローテ入りを目指す投手が先発します。
ヤクルト・サイスニードは2回あたりだんだんとボールを低めに集めていきました。初回こそボールが上ずることが多かったものの、2回以降は丁寧に配球できていた印象があります。
3回には甲斐に対外試合三試合連続弾となるソロを浴びましたが、3回3安打、2奪三振、1失点という内容で降板しました。
とコメントしたサイスニード、これからは開幕に向けて微調整を行なっていくようです。
一方の和田毅は課題の残る形に。初回から先頭の西川遥にスリーベースを許し、犠牲フライによって1点を失うと、2回も失点。3回は一死二、三塁のピンチを招いたところで降板となりました。
2回3分の1を投げ5安打、3奪三振、3失点という結果となったベテランサウスポーは、
と、原因究明に努めるようです。
打撃で一際輝いていたのはやはりこの男。1点ビハインドの9回裏、ヤクルト・宮川から連打でチャンスを作り、同点となってなおも二死一、三塁の場面で打席に立ったのはソフトバンク・谷川原。
2ボール2ストライクからの6球目でした。インローの難しいボールをイチローのように捌いてみせると、打球は飛び込んだセカンドのグラブを掠めるだけのサヨナラタイムリーに。
と、甲斐とは違う新たなアプローチで正捕手を狙う若きレーザービーマーでした。
勝利投手:長谷川威展(1勝1S)
敗戦投手:宮川哲(1敗)
本塁打
ソフトバンク:甲斐拓也2号ソロ
山川穂高1号ソロ
投手リレー
ヤクルト:サイスニード-松本健-大西-嘉弥真-宮川
ソフトバンク:和田毅-又吉-武田-古川侑-長谷川威
まとめ
このところ天候が安定せず、試合中止となる試合も多く出てきますが、少ない試合数の中でどれだけ選手が開幕に向けて調整を進められるか腕の見せ所でもありますね。筆者も10日にはオープン戦を観に行くので、そのことも書いていけたらと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
出典・画像引用元
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?