おせんべいの賞味期限

これまでの人生、当日買ってきたおせんべいの賞味期限を食べる前に見たことがあっただろうか。

ない。
買う前に見たこともない。

今日お昼、病院の帰りに母とコンビニへ行きおせんべいを買って仏壇にお供えをし、夜に母が食べようとしたらなんと賞味期限が10日以上過ぎていたことに気がついたそうだ。

そんなのが売られていることに驚きなのだけれど、それよりも今日買ってきたおせんべいの賞味期限を食べる前に確認している母にビックリ。そんなことを話したら、いつもは買う前にどんなものでも賞味期限を見て買うそうなのだが、最近は車椅子に乗って私が後ろから押しているから見ることを忘れてしまうそうだ。

お菓子でさえも買う前に賞味期限を見るだと?!
生モノやパックの飲み物を買うときにはそりゃ見るけれどお菓子で?!

一緒にスーパーへ行くとやたら賞味期限にうるさいのは知っていたけど、まさか全ての食品で見ていただなんて知らなかったけどそれが幸いした。

母と暮らして分かったことの一つに、私は母と比べていろいろなことが無頓着なこと。今回のこともしかり。母を見習ってもうすこし慎重に丁寧に暮らしてみようと思う。私にできないことがほんとたくさんあって凄いなぁ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。