見出し画像

無理だった!「#いまから推しのアーティスト語らせて」の審査結果発表!

賞を取ることができなかった。
ほかの作品を見てみると、アーティストの魅力が伝わる文章が多くみんな文章が抜群に上手かった。。

文章の上手さというところではまだまだ修行が足りないということを身に染みたし(悔しい)当初書こうとしていた、魅力路線で行っていたらどうだったんだろうかとも思った。

でも、私はそれを出さなかった。
理由は2つある。

途中までスラスラと書き進め、書き上げる前に初めて数人に見てもらいフィードバックをもらってみようと試みた。
想定内だったこともあれば、そうでないものあり、それを踏まえ再構築していこうと思ったものの、
ふと読まれなかったらどうしようかと不安になってしまい、途中で筆が止まり先を進めることができなくなってしまった。
それが一つ目。

魅力路線と同時に自分の思い出を綴るという路線でも考えていたこともあり、そちらを進めてみようと試みた。
結果、筆が進んだのはそっちだった。
何故なら、書いていた当時、今年で休止を宣言している嵐のニュースに感情移入してしまうことが多々あり、その勢いが高じて引退までの振り返りを書こうという思いに至った。

書いているときずっとそばにあったのは、自分の気持ちの整理だけでなく、似た思いを抱えていたかもしれないファンの人たち、もしくはたったいま過去の私のように振り回せて辛い思いをしている人たちに届けばいいな、という思いだった。

書いた後、いろいろな人から感想をもらえて、自分のことのように思えた、という感想だった。書いているときにずっとあった思いが届いたようでうれしかった。

賞は取れなかったけれど、読んでくれて本当にありがとうございました。途中まで書いた魅力路線の記事、近々アップします。

こんな感じです。ただ、友達の指摘にもあったように言葉が硬いよね。その辺りをブラッシュアップしていきます。

名称未設定-1

<「#いまから推しのアーティスト語らせて」に投稿したnote>


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。