自分の失敗を私のせいにする母

買ってきた飴が飴ではなくラムネのような物だったらしい。この間母が散歩の帰りにセブンイレブンで買ってきたものなのだが、私が買ってきた物だと言い張る。何度か説明したけど納得していない様子で黙ってテレビに目を戻していた。

これまでもよくある。数えたらキリがないほどで、つい最近だと味噌に漬けた梅を味噌から取り出した梅を洗っている間に一つ食べたらめちゃくちゃ不味かったようで、さつきが食べてみたらって言うから食べたのに、なんて言い出す。いや、そんなこと一言も言ってない。びっくりするほどに私の発言や行動を捏造する。何故そんな思考になるのか検討がつかなさすぎて、高齢によるものなのだろうかと考える。母自身はそう思っているし、私のせいになったところでなんの影響もないんだからさほど怒る必要もないのに、反射的に腹が立ちすぐに言い返してしまい喧嘩になる。こういう現象、なんか名前があるのならば知りたい。


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。