見出し画像

ポテチは湖池屋オンライン一択

先日、久しぶりにポテチがしょっぱくて気持ち悪くなったことを母に話したら「インターネットでいつも買っている美味しいのか買いなさいよ」とお達しが出た。

その言葉待ってたよ!

早速湖池屋のサイトに訪れるも、そのときはまだ工場直送便の発売前で買えなったのだけれど、昨日湖池屋からメールが届いて早速注文した。

しかも今回から「のり塩」が新発売。

湖池屋 工場直送便 のり塩発売開始

工場直送便にはトッピングとしてかつおぶしと海苔がついているのだけれど、トッピングを入れずに素のままほうが美味しいから買うのを止めようかと思いきや、ひとまず新作は食べてみたいと思い1箱づつ購入した。

メールが来たらすぐ購入に至る商品は、後にも先にも湖池屋以外なく、古き良き顔文字満載メールで親近感がある。

このテンションわかる。すぐ買っちゃったもんね。

もう一つ良いところが、買ってもすぐに到着しないこと。購入すると、到着まで他のポテチは絶対に買わないと誓うし、9月2週の生産分が発送されるため、やや忘れた頃に発送連絡が入ってそういえば!の驚きとワクワクを体験できる。しかも美味しい。すぐなくなるけど。

もうポテチは湖池屋オンラインでしか買わんぞ。(多分)



最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。