DELF A2 Production orale(面接)
こんにちは😊ひめです(^^♪
今回は11月頭に受けた DELF A2 の受験レポート(面接)を書こうと思います。私は市ヶ谷にある東京日仏学院で受けてきました😊
実際に私が試験で話した内容や質問など、詳しく書いてあります(^^♪
かなり長いので、詳しい質問内容は時間のある時にゆっくり読んでください★
今後受験を考えている方や、興味がある方に届けばいいなと思っています!
タイムスケジュール
今回は午前に面接、午後に筆記試験というタイムスケジュールでした。
受験するレベルや学校によって違うみたいですので、受験票を確認するのが良いと思います(^^♪
◇
午前ーProduction orale
試験開始時間の30分前から受付開始です。私は1時間前に着きましたが、待ち時間が長かったため30分前ギリギリでも良さそうです💧
受付終了後、準備室に案内されます。そこで机の上においてある紙の束を1部ずつ、計2種類取ります。
YouTubeにあるような、沢山の紙の中から2枚選ぶといった感じではありませんでした。既にホチキス止めされている紙の束を2種類選ぶといった感じです💧ちょっと驚きました。
◇
第1問:Entretien dirigé
普通に自己紹介です(笑)
名前と職業、アルバイトについて話しました。実際に私が面接で話した内容と面接官の質問は以下の通りです。
( E → examinateur / M → moi )
Je m’appelle Hime, je suis étudiante japonaise.
J’habite à Tokyo.
Je travaille à temps partiel 〇〇, donc j'assiste mon 〇〇 et réponse au téléphone.
J’ai 22 ans, enchanté !
E : D’accord donc est-ce que tu me parles de ton famille ?
M : Oui, j’ai 4 personnes dans ma famille, le père, la mère et le petit frère.
E : D’accord tout le ton famille habite dans la même maison ?
M : Non, mon père habite à Osaka pour travailler. Mais ma mère et mon petit frère habitent ensemble.
E : Je vois. Quel est le travail de ton père ?
M : Je ne sais pas grand-chose, mais il travaille peut-être l’entreprise d’informatique.
E : D’accord et ta mère aussi travaille ??
M : Oui elle travaille aussi l’entreprise.
E : Quel âge à ton frère ?
M : Il est 18 ans, donc il doit ’étudier beaucoup pour entrer à l’université.
E : D’accord ! 😌
◇
第2問:Monologue suivi
ここでは2つの sujets から1つを選択できます。私が取った紙は以下の2つでした。
あなたの好きな動物は何ですか?その動物を飼ったことはありますか?もし飼っていないなら、なぜその動物が好きなのですか?
あなたがもしフランスで働くとしたら、どのような企業で働きたいですか?勤務時間や給料などを教えてください。
の2つでした!もちろん最初の方を選びました💧何せフランスの就職事情はまだ分からないので💧
実際に話した内容は以下の通りです。
M : J’aime beaucoup les perruches, donc j’ai une perruche blanche.
Elle s’appelle 〇〇 parce que 〇〇 est 〜〜
E : D’accord ! Tu aimes les perruches… alors ton famille l’aime aussi ?
M : Hmm… oui mais je pense que mon père ne l’aime pas beaucoup parce que ma perruche déteste mon père lol
E : Oh (笑) pourquoi elle n’aime pas??
M : Car je pense que mon père habite à Osaka, il ne habite pas aves elle, donc peut-être c’est un peu bizarre pour elle d'avoir des étrangers dans sa maison.
E : Ah c’est triste lol mais je vois.
◇
第3問:Exercice en interaction
ここでも2つの sujets から1つを選びます。
あなたの住んでいる町に友人が引っ越してきます。引っ越しパーティの招待を手伝うために、日時や時間、招待人数、場所を話し合って決めてください。
あなたはフランスの企業で働いています。同僚と、退職してしまう社員へのプレゼントを話合ってください。何を買うか、値段、誰が買うかを決めてください。
私は2つ目の方を選びました!というのも、正直時間の表現が苦手だったからです😭
実際に話した内容は以下の通りです。
E : Alors ! On va commence. Salut Hime, tu vas bien ?
M : Oui, je vais bien merci et toi ?
E : Bien merci.
M : En fait je offrirai un cadeau pour un collègue qui part à le retraite, est-ce que tu peux l’acheter avec moi ?
E : Oui bien sûr ! Mais sais-tu quels sont les meilleurs cadeaux ? Je ne sais pas ce qu’il aime.
M : Oui je pense que le bouquet de fleurs est meilleur car il aime beaucoup les fleurs.
E : Je vois, quel type de fleurs il aime ?
M : Peut-être les roses 🌹
E : Est-ce que tu veux acheter un autre chose ??
M : Non, car je pense que le bouquet de fleurs est si cher.
E : Ah, ça coûte combien ??
M : Hm environ 15 ~ 20 € :(
E : Hm mais pas mal. Donc qui va acheter le bouquet ??
M : Ce week-ends, je serai très occupé donc tu peux l’acheter ??
E : Non désolé moi aussi je serai occupé ce week-ends.
M ; 😨 D’accord alors nous irons ensemble, s’il te plaît 🙏🥺
E : (笑) oui.
◇
感想と反省点
正直、想像していたよりも簡単でした。体感 7 ~ 8 割くらいの点数は取れたと思います。
面接官は男性の先生でしたが、発音もすごくきれいで聞き取りやすかったですし、私の回答に笑顔をこぼしてくれることもありました笑
ただ第3問に関しては、フランスの企業において同僚と話す際、tutoyer とvouvoyer のどちらを使えば良いのかわからず、とりあえず私はvouvoyer で準備していたんです💦
まだ学生ですし、日本の企業でも働いたことがなかったから、、💧
でも実際に interaction が始まった時、「 Salut 」と言われたので、正直焦りました!笑 え!vouvoyer じゃないんだ!!って。
なので、今後受ける人はのどちらを使うかまで勉強しておいた方が良いかと思います…💧
話した内容は特に問題ないかと思うので、減点されるとしたらその部分だと思います😭
今後に向けて
今後はフランスの大学院入学に向けて、B2+ ~ C1 くらいのレベルは取りたいと思っています😊
今の私のレベルは、A2+ ~ B1 くらいかなと思っています。実際、様々なオンラインレベル判定(無料)を受けると、結果はほぼ B1 となります。
来年の春には大学を卒業してしまい、無料のフランス語授業は受けられなくなります。そこで、一般向けの語学学校に通おうと思っています。
また、今回の受験を通じて実感したのは、圧倒的に単語力が足りないという事です。
リーディング問題だけでなく、単語は「わからなければ聞きとれない」ので、リスニングにも大きく影響してきます。
ただ、私はまだフランス単語を勉強するのに最適な単語帳やドリルに出会えていません😭
というのも、殆どの単語帳は仏検対策用に作られており、DELFやDALF、留学用にはあまり向いていないと感じるからです。
先日紀伊国屋書店で何冊か単語関連の参考書を購入しましたので、また良い本があったらレビューしたいと思います(^^♪
また試験結果も発表されたら記事として書こうと思っています!合格をいただくまではドキドキですね~~💧
本記事が、どなたかの勉強の一端になれば幸いです😊
PS : フランス語の表現が間違っていたらすみません~~😭
気が付いた方はコメントで教えていただけると幸いです🥺🥺